[過去ログ]
純粋・応用数学(含むガロア理論)2 (1002レス)
純粋・応用数学(含むガロア理論)2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
58: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/06/20(土) 16:06:51 ID:OXXW5633 >>56 ほいよ(^^ 類似の問題あるぜよ やりたければやれww(^^; http://www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp/~tamaru/kougi/07tsuron1.html 数学通論 I (2007年度前期) Tamaru 広大 http://www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp/~tamaru/files/07tsuron.pdf 数学通論 I (2007年度前期) 第 1 章 連続の直感的なイメージは, グラフが繋がっていることである. 問題 1.41. 次を示せ: (1) f : R → R : x 7→ 2x は x = 0 で連続, (2) 次で定義される写像 g : R → R は x = 0 で連続でない: g(x) := 0 (x < 0), g(x) := 1 (x ? 0). http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/58
61: 132人目の素数さん [] 2020/06/20(土) 16:30:42 ID:ejsStxc8 >>58 あなた自身の説明を聞きたいですね もしかして、わからないのですか…? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/61
68: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/06/20(土) 17:59:00 ID:OXXW5633 >>58 文字化け訂正 http://www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp/~tamaru/files/07tsuron.pdf 数学通論 I (2007年度前期) 第 1 章 連続の直感的なイメージは, グラフが繋がっていることである. 問題 1.41. 次を示せ: (1) f : R → R : x → 2x は x = 0 で連続, (2) 次で定義される写像 g : R → R は x = 0 で連続でない: g(x) := 0 (x < 0), g(x) := 1 (x >= 0). まあ、原文見ればわかるけどな(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/68
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s