[過去ログ]
純粋・応用数学(含むガロア理論)2 (1002レス)
純粋・応用数学(含むガロア理論)2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
57: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/06/20(土) 16:03:40 ID:OXXW5633 >>49 >Perelmanの論文見たって、どこで使われているか分からないんでしょ。 >じゃあ、どれ見たって使われてないようにしか見えないんだろうから無駄だけど。 >当時のFloerの論文だったら、どれだって使われていると思うが、例えば、 >Floer, A.; Hofer, H.(CH-ETHZ) >Symplectic homology. I. Open sets in Cn. >Math. Z. 215 (1994), no. 1, 37・88. >さようなら。 はい、さいようなら で、下記だよね Floerの論文 見たが、イプシロンデルタないよw(^^; ウソつきだな〜ww(^^ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%BC https://en.wikipedia.org/wiki/Andreas_Floer Andreas Floer Andreas Floer (German: [?flo??]; 23 August 1956 ? 15 May 1991) Posthumous publications Hofer, Helmut. Symplectic homology I: Open sets in C^n (jointly with A. Floer) Math. Zeit. 215, 37?88, 1994. https://eudml.org/doc/174598 EuDML initiative Sympletic homology I. Open Sets in Cn. H. Hofer; A. Floer Mathematische Zeitschrift (1994) Volume: 215, Issue: 1, page 37-88 ISSN: 0025-5874; 1432-1823 Access Full Article Access to full text http://gdz.sub.uni-goettingen.de/dms/resolveppn/?PPN=GDZPPN002442353 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/57
59: 132人目の素数さん [sage] 2020/06/20(土) 16:13:56 ID:gxQjJnHj >>57 やっぱりわからないんだね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/59
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s