[過去ログ]
純粋・応用数学(含むガロア理論)2 (1002レス)
純粋・応用数学(含むガロア理論)2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
28: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/06/20(土) 12:09:34 ID:OXXW5633 >>23 >数学において、理解出来ない道具を使うなんてナンセンスですが。 じゃ、あなたは Mathematica Excel関数 GAP など、 数学ソフトで使えない機能が一杯でるよねww 正しい態度は、「使って理解する!」の方でしょ?w(^^ (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/Mathematica Mathematica https://dekiru.net/article/4429/ 2020.04.30 THU 11:30 Excel関数 機能別一覧(全484関数) できるネット http://math.shinshu-u.ac.jp/~hanaki/edu/symmetry/03.html 群論と対称性 第 2 回 GAP を使う - 電卓のように Akihide Hanaki (Shinshu University) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/28
32: 132人目の素数さん [sage] 2020/06/20(土) 12:21:39 ID:gxQjJnHj >>28 は? そうですね。だからmathematicaなどの、数式処理ソフトで得られた結果は信頼しないし、自分でチェックできなけれ論文に結果を使ったりしないよ。 理解せずに根拠に使ったら責任取れないじゃん。 そういうのはできるだけ避けるのが数学でしょ。 分野にもよるかもだけど、数式処理ソフトをブラックボックスで使うとこまでは来てない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/32
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s