[過去ログ]
純粋・応用数学(含むガロア理論)2 (1002レス)
純粋・応用数学(含むガロア理論)2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
252: 哀れな素人 [] 2020/06/23(火) 07:58:04 ID:v96OABgu 依然として池沼の巣(笑 >>245 だから小さなεでないと示せないのである(笑 <<246 どこをどう読めば >εはxの範囲を表す記号のようです のような珍解釈ができるのか(笑 お前のアホさを如実に示している(笑 いつも思うことだが、お前ほどのアホはいない(笑 ID:aKL+wNqK ID:nhUK7EpU この二人もまったく同レベルの池沼(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/252
254: 132人目の素数さん [sage] 2020/06/23(火) 12:20:44 ID:JXqwWTPE >>252 涙目になってないか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/254
255: 132人目の素数さん [sage] 2020/06/23(火) 12:26:36 ID:JXqwWTPE >>252 では逆に…。 どんなに小さいεを持って来てδの存在を示しても、 それより小さいε>0は無限に存在するから、 「任意の」εについてδが存在する、ということを論理的に示す必要があるのである。 多分これにも意味不明な反論をしてくるんだろうなぁ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/255
256: 132人目の素数さん [] 2020/06/23(火) 12:31:18 ID:g2Oet10C >>252 f(x)=0 (-1<x<1) 10000000(その他) このような関数を考えて、x=0で連続かどうか調べたかったら、ε=1より大きいところは調べてはいけないのですよね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/256
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s