[過去ログ]
純粋・応用数学(含むガロア理論)2 (1002レス)
純粋・応用数学(含むガロア理論)2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
241: 132人目の素数さん [] 2020/06/22(月) 22:33:57 ID:e7jcPdFF >>238 ただの連続関数といったときは、どの点でも連続であるという意味だから、どんなεでも連続であることが示せる しかし、ある関数が連続関数かどうかわからない場合、ある点において連続かどうかがわからない時は、ある点の近くだけを調べなければならないから、εは微小である必要がある こうですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/241
244: 哀れな素人 [] 2020/06/22(月) 23:02:59 ID:TAsIfKsa >>241 微妙に違うが、まあ大体そんな感じである(笑 しかし詳しく説明するとεδ論法の原理がばれてしまうから、 これ以上の説明はしない(笑 とにかく関数の連続も極限も、 小さなεでなければ示せないのである(笑 今夜はここまで(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/244
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s