[過去ログ]
純粋・応用数学(含むガロア理論)2 (1002レス)
純粋・応用数学(含むガロア理論)2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
173: 哀れな素人 [] 2020/06/21(日) 16:50:38 ID:hxVsg0Yn f(x)=x(xは有理数) 0(xは無理数) こんなのは至る所で不連続な関数であることすら分らず、 x=0で連続だとドヤ顔でいう池沼の群れ(笑 f(x)=1/b(xが0以外の有理数で既約分数a/bで表せるとき) 1(x=0のとき) 0(xが無理数) の場合 fは無理数点で連続 ↑真性の池沼(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/173
181: 132人目の素数さん [] 2020/06/21(日) 18:05:52 ID:nz0Kphm8 >>173 フツーの連続は知っている設定>>168じゃなかったのか? 無理数のとき┃f(x)┃=0≦┃x┃、有理数のとき┃f(x)┃=┃x┃≦┃x┃ 結局┃f(x)┃≦┃x┃だから、任意の正数εについて┃x┃<ε→┃f(x)┃<ε f(0)=0だから、┃x-0┃<ε→┃f(x)ーf(0)┃<ε http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/181
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s