[過去ログ]
純粋・応用数学(含むガロア理論)2 (1002レス)
純粋・応用数学(含むガロア理論)2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
146: 132人目の素数さん [sage] 2020/06/21(日) 11:28:16 ID:hoayWjrE >>144 >εδがεをどんどん小さくしていきながら代入していく操作 εδの確認を「反例探しの失敗の連鎖」と考えるなら、あながち間違ってない あるε1でδ1が存在し、反例でないことがわかった 次に反例を探すとしたら、ε1より小さいε2だろう で、ε2でδ2が存在し、反例でないことがわかった 次に反例を探すとしたら、ε2より小さいε3だろう だからどんどん小さくしていくのは間違ってない ただ、それだけではダメだがね いかなるε>0についても必ずあるεnが存在して ε>εnとなるように、小さくしていかなくてはならない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/146
150: 132人目の素数さん [] 2020/06/21(日) 11:37:03 ID:2Oslh1MN >>146 そんな考えは少しでも認めてはいけませんよ 無限に代入する操作なんて永遠に終わることのないのですから 安達さんの可能無限観を認めることにもつながるので、少しの妥協も許されません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/150
178: 132人目の素数さん [] 2020/06/21(日) 17:41:34 ID:nz0Kphm8 713哀れな素人2020/06/14(日) 13:06:40.58ID:m7MOsIOm f(x)=x(xは有理数) 0(xは無理数) 意味不明(笑 それにx=0で連続ではない(笑 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582599485/ すごい発見だね、どんなεのときδがないの? 耳が痛いのである(笑 たしかホモダチが1超えるのはナンセンスと言っていたの思い出したのである(笑 ε=1なのである(笑 δ=1があるわバシッ 顔が痛いのである(笑 ε=1/2なのである(笑 δ=1/2があるわバシッ 顔が痛いのである(笑 ε=1/4なのである(笑 δ=1/4があるわバシッ ・・・ >>146 >εδがεをどんどん小さくしていきながら代入していく操作 εを半減し続けてもδのないεが示せず終わらないとき、 δがないことの証明が失敗し続けてるだけと見て、 探し方が甘いだけで頑張ればδがない可能性が否定できないと言い張るわけか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/178
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s