[過去ログ]
純粋・応用数学(含むガロア理論)2 (1002レス)
純粋・応用数学(含むガロア理論)2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
693: 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI [sage] 2020/07/06(月) 04:55:14.86 ID:vT6vjXzA >>687改訂 >>665後編 > 1) > ・0.999… は、デジタルコンピュータでは扱えない > ・一方、1は、デジタルコンピュータでは扱える 基本言語の儘に拘らなければ扱える。そもそも離散数学の話はしとらん。 > 2) > ・”0.999…” は、プリントしたとき、インクの使用量が多い(半角5文字、全角1文字) > ・一方、”1”は、プリントしたとき、インクの使用量が少ない(半角1文字のみ) ・"有限小数0.0001220703125" はプリント時のインクの使用量が多い(半角15文字) ・一方、"分数1/8192"はプリント時のインクの使用量が少ない(半角6文字のみ) ・有限小数0.0001220703125=分数1/8192 > 3) > よって、『0.999…と 1とは、「等しい」とは言えない!』 > QED > (^^; 瀬田氏。まさか>>685-686の意味が分からんかったんか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/693
694: 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI [sage] 2020/07/06(月) 05:51:43.96 ID:vT6vjXzA 0<ε_0<{∀ε(∈R)(>0)} & 0<δ_0<{∀δ(∈R)(>0)} with lim[x→a]f(x) 例えば 0<dx<{∀?x(∈R)(>0)} ε-δ論法は此のε_0、δ_0に言及せず暗示する論説手法、故に微小域に拘る必要は全く無い。 下手に超準解析を摘まみ食うけぇε-δ論法内のεとδの値を減らす事に思考を捕られるんじゃ。 εもδも減らす事で0より大きく全ての正実数より小さく出来るか?出来んじゃろ。 【悲報】理工大でも数学学科以外はε-δ論法が必修でない学科が増えた【世も末】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/694
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s