[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297: 2020/06/25(木)01:43 ID:m6Jn78Fo(1/6) AAS
安達は「任意」も知らない文盲
306: 2020/06/25(木)09:06 ID:m6Jn78Fo(2/6) AAS
安達、質問に一つも答えられず逃亡に逃亡を重ねるの図
307: 2020/06/25(木)09:09 ID:m6Jn78Fo(3/6) AAS
やはり安達は任意も分からない文盲だった
瀬田、安達は数学板の最強?でもコンビ
308(1): 2020/06/25(木)09:11 ID:m6Jn78Fo(4/6) AAS
>スレ主は「ε<1のようなεで十分だ」みたいなことを書いていたし、
>僕は「実際問題として1より大きいεやδを取っても意味がない」と書いた。
安達と瀬田に質問
「ε<0.1のようなεで十分だ」という奴が居たらお前らは何と答えるの?
351(1): 2020/06/25(木)23:47 ID:m6Jn78Fo(5/6) AAS
>>312
>>「ε<0.1のようなεで十分だ」という奴が居たらお前らは何と答えるの?
>それでも十分といえば十分である(笑
じゃあ安達はそいつから
「任意だから巨大な数でもいいと思ってる。実際問題として0.1より大きいεを取っても意味がないことも分からない池沼(笑」
って言われるなw
352(1): 2020/06/25(木)23:56 ID:m6Jn78Fo(6/6) AAS
>>303
>ところが小さなεを取ると連続や極限が証明できるのである(笑
へえ〜そうなんですか
では小さなεを取ってlim[n→∞]1/10^n=0を証明してみて下さい
もし深いものがあってネット上には書けないならlim[n→∞]1/n=0でもいいですよ?
とにかく非の打ちどころの無い証明を書いて下さいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s