[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455: 2020/06/28(日)05:17 ID:Zc7to6Js(1) AAS
多分こいつ>>448は「任意のε>0」を、
「ゼロより大きな数字(実数)の中からどれでも好きなもの」
ぐらいに思ってるんだろうな。

哀れな池沼(笑

―-

◆数学などにおける「任意」

数学や論理学において「任意の〜」(英: arbitrary )とは、「特別な選び方をしない」という意味であり、一般に、英語の「any〜」、日本語の 「どの〜でも」「いずれの〜でも」といった語と置き換えることが可能である。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s