[過去ログ]
純粋・応用数学(含むガロア理論)2 (1002レス)
純粋・応用数学(含むガロア理論)2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
331: 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI [sage] 2020/06/25(木) 13:58:07 ID:XozayM80 此れが何でεを小さくしてδを小さくしていって極限を取る手法に成る? イプシロン-デルタ論法 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%CE%95-%CE%B4%E8%AB%96%E6%B3%95 「この、ハゲーーー!!違うだろーーーーー!!」(CV.鶴田真由子氏) εに任意のどの正実数を代入しても其々に在る正実数δが存在する時点で 「ε並びにδが実数である内は極限と一致しない」事が示され 極限は 0 と 任意の正実数ε の狭間の極限微小に押し込まれている事が分かる。 極限値=Archimedes性(真の値+極限微小)=真の値 ε-δ論法は「無限(大∪小)」を用いずに「不等式の任意性」により極限を示す方法。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/331
344: 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI [sage] 2020/06/25(木) 19:48:57 ID:XozayM80 >>338 マラパピヤス(=第六天魔王とも謂う他化自在天つまり他力利権頂点である仏教最大の敵)なんてコテハン付けてた人間ぞ、 其んなん此処ぞとばかりに鬼の首取ったりが如き揚げ足取りの限りをし尽くすに決まっとろうが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/344
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
3.079s*