[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273: 2020/06/24(水)00:21 ID:WDLelqw3(1/11) AAS
>>267
言ってる傍から逃亡してて草
274: 2020/06/24(水)00:28 ID:WDLelqw3(2/11) AAS
安達は答えられなくなると何故か
「それをおまえらが考えろと言っている。なんでもかんでも教えてもらおうと思うな。」
と説教モードになるのが特徴w
276(1): 2020/06/24(水)02:05 ID:WDLelqw3(3/11) AAS
安達の想定回答
「それをおまえらが考えろと言っている。なんでもかんでも教えてもらおうと思うな。」
279: 2020/06/24(水)08:54 ID:WDLelqw3(4/11) AAS
安達は広辞苑で任意を引いてみな?
文脈によて特定の対象だけ制限がかかると書いてあるか?
280: 2020/06/24(水)08:58 ID:WDLelqw3(5/11) AAS
もし書いて無ければいつも通り安達の独善解釈だな
281: 2020/06/24(水)08:59 ID:WDLelqw3(6/11) AAS
バカのくせに勝手に忖度したらアカンよ?
書いてあることを愚直に解釈せな
290(1): 2020/06/24(水)21:29 ID:WDLelqw3(7/11) AAS
>>282
>「任意の」と書いてあるという、ただそれだけの理由で、
>「任意だからどんな巨大な数でもいい」と唱えていることが分る(笑
だーかーらー
早く巨大な数はダメという任意の定義のソースを示してね〜
293: 2020/06/24(水)22:06 ID:WDLelqw3(8/11) AAS
>>292
>だーかーらー
>早く巨大な数でもいいという任意の定義のソースを示してね〜(笑
数学書
294: 2020/06/24(水)22:07 ID:WDLelqw3(9/11) AAS
>>291
>「任意」などは二の次で、重要なのは「小さい」ということなのだ(笑
>分るか?
だーかーらー
早く「小さい」の定義を示してね〜
295: 2020/06/24(水)22:11 ID:WDLelqw3(10/11) AAS
>>291
>「任意」などは二の次で、重要なのは「小さい」ということなのだ(笑
>分るか?
だーかーらー
どんなに小さい値を取っても無駄 なぜならそれより小さい正数が無限に存在するから
まだ理解できないんですか〜
296: 2020/06/24(水)22:13 ID:WDLelqw3(11/11) AAS
>>291
>「任意」などは二の次で、重要なのは「小さい」ということなのだ(笑
>分るか?
安達よ
最小の正数は存在しない よっておまえの「小さい」論法は破綻している
早く気付いてね〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s