[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
516
(1): 2020/06/29(月)22:35 ID:UT4AJcio(1/4) AAS
IDがコロコロ変わってすまない。

>>511
実は、この問い自体は、極限や連続性とはあまり関係ない。
だけど、実数の性質を、
数学科初等クラス程度に理解しているか
試すものではある。

あるε>0より小さい実数は無限にある、
省8
521
(2): 2020/06/29(月)22:51 ID:UT4AJcio(2/4) AAS
>>519
わざわざ範囲を定めて定積分で訊いたのに…。

至る所不連続な関数は積分できない?
そんなにハッキリ言っちゃいます?
かなり恥ずかしいけど。
数学をかじった人なら絶対言いません。

まさか「積分できない」を「原始関数を求められない」の意味で使ってますか?
省10
526: 2020/06/29(月)23:01 ID:UT4AJcio(3/4) AAS
>>524
あっ、急いでググったんですね、お疲れ様です。

ひょっとして、数学ではなく宗教でしたか?
では、他の板がふさわしいですよ。
527: 2020/06/29(月)23:08 ID:UT4AJcio(4/4) AAS
>>525
>「無限集合は存在しない」
>「すべての関数は不連続」

え?マジだったんだ?

>アホの相手はここまで(笑

いっそ数学板から出て行かれては?
アホの相手をしなくて済みますよ。(俺たちが)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s