[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
396
(1): 2020/06/27(土)08:30 ID:AtPXHYB1(1/10) AAS
>>394
安達数学では連続関数はどう定義されるんですか?
413
(1): 2020/06/27(土)12:15 ID:AtPXHYB1(2/10) AAS
安達さん早く>>396に答えて下さいね
また逃げるんですか?
414: 2020/06/27(土)12:17 ID:AtPXHYB1(3/10) AAS
まさか連続関数にも定義が無いんですか?
微小には無いって言ってましたけど
424: 2020/06/27(土)14:02 ID:AtPXHYB1(4/10) AAS
すべての写像は全射だと主張する瀬田に数学は無理なので諦めて下さい

>εに1000000000000 なんて、おバカですよw(^^;
さっそく安達と同レベルのおバカ発言
ね?無理でしょ?
430: 2020/06/27(土)16:21 ID:AtPXHYB1(5/10) AAS
εδは大学数学の入り口、初歩の初歩
安達と瀬田に数学は無理
436: 2020/06/27(土)17:51 ID:AtPXHYB1(6/10) AAS
>>435
へえ〜 そうなんですか、ではその動画は見ない方がいいですね、見るとバカになりますから。
だって1/1000も1/1000^2から見れば1000倍巨大ですから、1000に興味が無くて1/1000にはある理屈が通らないですからね。
動画なんて捨てて数学書で勉強しては如何でしょう?
443: 2020/06/27(土)19:22 ID:AtPXHYB1(7/10) AAS
「でもいい」
というのは条件が緩いんじゃなくて、真逆、きついんだよ。
あらゆる正数で成り立たなくてはいけない、という意味の「任意」だからね。
安達や瀬田は逆に解釈してしまっている。馬鹿丸出し。
445: 2020/06/27(土)19:41 ID:AtPXHYB1(8/10) AAS
微小微小と言ってるのに微小の定義は無いらしいですからね
ナンセンスの極み
447: 2020/06/27(土)20:04 ID:AtPXHYB1(9/10) AAS
安達は絶対基準の無い正数の海で溺れ死んだ な〜む〜
449: 2020/06/27(土)22:55 ID:AtPXHYB1(10/10) AAS
>>448
>任意のεでは極限は示せないのだ(笑
>小さいεでなければ極限は示せないのだ(笑
やっぱり任意を誤解している 馬鹿丸出し
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s