[過去ログ]
純粋・応用数学(含むガロア理論)2 (1002レス)
純粋・応用数学(含むガロア理論)2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
257: 132人目の素数さん [] 2020/06/23(火) 15:21:15 ID:50Gn8Wxm >>238 >連続関数は、任意のε>0についてδが存在すること、 >は最初から分かっているのである(笑 なぜ分かる? 安達の場合、最初はε=1のときにδがあるかを確かめるのだろう? 次はε=1/2、次はε=1/4、・・・として調べていくが、 安達の言う、ケーキの分割が終わらないのと同じで終わらないはず では一体、どこまで進めた段階で↓が言えるんだ? >任意のε>0についてδが存在する http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/257
258: 132人目の素数さん [] 2020/06/23(火) 15:48:44 ID:50Gn8Wxm 安達がいくら低脳晒しても初めからトンデモを隠そうとしてないので今更株は下らないが 安達が暴れるほど安達の腰巾着のスレ主の株が下がるのがとばっちりみたいで面白い でも最初はトンデモを隠していたせいだから自業自得だけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592578498/258
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s