[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459(3): 哀れな素人 2020/06/28(日)08:51 ID:1shCpj7p(1/5) AAS
依然として池沼の巣(笑
巨大なεでは極限は示せないのだ(笑
任意のεでは極限は示せないのだ(笑
小さいεでなければ極限は示せないのだ(笑
分るか?(笑
動画の作者も、川平も
「小さいεで成り立てば、大きいεでも自動的に成り立つから、
省7
481(4): 哀れな素人 2020/06/28(日)17:41 ID:1shCpj7p(2/5) AAS
依然として池沼の巣
ID:s9y8etZF
これはおバカサル石(笑
今日も気が狂ったように連投しまくっている(笑
他にやることはないのか(笑
小さいεでなければ不連座も極限も示せないのだから、
本当は「任意のε」と書いている現在の教科書は間違いで、
省7
482(1): 哀れな素人 2020/06/28(日)17:52 ID:1shCpj7p(3/5) AAS
一部訂正
関数の不連続に関しては、1より大きいεでも示せる場合があるから、
必ずしも1より小さくなくてもかまわない。
但しその場合も、1より小さいεでも示せるのだから、
1より大きいεを考える必要はないのである(笑
分るか? 池沼ども(笑
491(4): 哀れな素人 2020/06/28(日)22:03 ID:1shCpj7p(4/5) AAS
依然として池沼の巣(笑
ID:s9y8etZF
これがサル石という真性のアホ(笑
「単独のεで示せる」などと言ったことは一度もない、
と何度言えば分るのか、このアホは(笑
依然としてこのアホは、なぜεδ論法で極限が示せるのか、分っていない(笑
>「アキレスがカメの居た位置にたどり着くプロセスに終わりはない」
省11
492: 哀れな素人 2020/06/28(日)22:34 ID:1shCpj7p(5/5) AAS
おっと、>>483が残っていた(笑
僕はε=1を考えたら証明できる、などとは言っていない(笑
最初は1より小さいεを考えれば十分だ、といっているのである(笑
お前の挙げているような関数の場合、
0.1より小さいεを取れば、x=±0.01で不連続だと証明できるのである(笑
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s