[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
464: 2020/06/28(日)11:35 ID:+/mIuJT5(1/3) AAS
でかいεでは極限は示せないと言う安達と
でかいεでは一円のものに百億円払うようなものだと言うスレ主
前者は不可能を主張し、後者は楽勝を主張するわけだが、
これらが全く矛盾することすら理解できずになぜか意気投合する両者
301現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/06/25(木) 07:28:23.44ID:odZewMPY>>300
まあ、例えていえば
1円払えば済むところを
省4
465: 2020/06/28(日)11:48 ID:+/mIuJT5(2/3) AAS
εにでかい数を代入したときにδがあることを示すことに何の意味もないのに
なぜか百億円の価値があると思ってるスレ主
466: 2020/06/28(日)12:01 ID:+/mIuJT5(3/3) AAS
でかいεで極限が示せるなどと誰も言っていないことを妄想する両者だが、
でかい数では示せないと主張する安達のがまだマシで、
一円のものに百億円出す、つまり楽勝で買えるなどと主張するスレ主は論外
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s