[過去ログ] なんで掛け算の順序を交換しても答えが同じなの? (381レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220(1): 2020/12/16(水)08:38 ID:PZzPHR3j(1) AAS
>>214
>「間違って理解・実行するなら『式表記も間違う』」が正しいとしても
>「『式表記が間違っている』から間違って理解している」ってことにはならんよな
と書いてるわけだが、それについて意見は?
正しく理解している子の答案が『式表記が間違っている』という理由で不正解扱いされるのはまずいだろ
221(3): 2020/12/17(木)00:04 ID:ZeTYlZes(1/3) AAS
>>219
>保護者を説得出来てないから毎年かけ算の順序問題がTwitterに上がってくるし、最近だとテレビにもとりあげられたわけで
数学本体じゃないんだから、論理的に白黒付けられるわけもなく、むしろ思想が統一されていなく、異論が出る時点で
健全なんじゃないの?社会全体が両手を上げて賛成なんて状況はかえって不自然だよ。
>文章読解がーといわれても立式だけで文章読解出来てる根拠が延々出てこないわけよ、どうしてくれんのと
いや…だからw 今までの論議は一体なんだって話w
そんなの言うなら、散々論議した後で最初の疑問を提示して、いくらでも論議をひっくり返すことできるだろ?
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s