[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 45 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
134(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/05/05(火)21:20 ID:dnbV/fKk(39/45) AAS
>>131
整数論? 女王?
胡散臭いよね
女王?なんて、イギリスの数学者、G・H・ハーディの英国女王崇拝の匂いがするな
私ら、女王があるなら、王は何ですかって、ツッコミ入れたくなるぜ(^^;
(参考)
外部リンク:ja.wikipedia.org
省13
137: IUT応援団 団員 2020/05/05(火)21:48 ID:zuve741i(13/13) AAS
>>134
>整数論? 女王?
>胡散臭いよね
団長・・・お気は確かですか?
数論幾何は、整数論ですよ 御存知なかったんですか?
>>136
団長・・・ホントに応援してるんですか?
省11
144(1): 2020/05/05(火)23:41 ID:wvtmzVA1(3/3) AAS
>>143
あ、>>140は>>134へのレスね。アンカー間違えてた。
rockは岩というより岩盤のほうがいいな。
159(1): 2020/05/06(水)10:31 ID:tNZVV9ZH(2/3) AAS
>>149
ここでのidealismは「理想主義」じゃないでしょ。
このセンテンスの前文で、現代物理学(量子力学だな)を"idealistic philosophy"的
に捉えることができるという人がいる(ハーディ自身はそうは思ってないけど)って
いう前フリがあるのよ。量子力学の観測問題(意識と観測結果の関係)を念頭に置いた
発言だろう。とすれば、このidealisitc phylosophyってのは「理想主義的哲学」じゃ
なくて、「観念論」とか「唯心論」の類だろう。そういう哲学的思想をひっくるめてall idealism と言ってるのよ。
省2
160: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/05/06(水)11:17 ID:/JY71bka(8/34) AAS
>>159
どうも
コメントありがと
>どうも、>>134氏の言ってることは独善的というか、基本的に勘違いが多そうで信用ならん。
私が、>>134で言っているのは、単なるギャグですから、笑ってももらえれば、目的は達成です
信用? 5chで? 基本は”名無しさん”でしょ?
信用できるのは、自分と 私の場合 基本は検索資料を添付しますから、そちらも見て判断して貰えれば結構ですなw(^^;
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s