[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 45 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325
(2): IUT応援団 団員 2020/05/09(土)08:33 ID:j9hCxaDC(1/17) AAS
団長〜、昨日は”また”なんかやらかしたらしいですね(ニヤニヤ)

>>309
団長って・・・もしかして英語ニガテですか?

Axiom 3. Comprehension Scheme
Axiom 6. Replacement Scheme.
って書いてありますよね 

Scheme、読めますか?
省11
326
(1): IUT応援団 団員 2020/05/09(土)08:41 ID:j9hCxaDC(2/17) AAS
>>314
>”infinite ”(無限個)だけは、無さそうだな!

団長〜、一時期、●●の一つ覚えのようにいってた「コンパクト性定理」
忘れちゃったんですかぁ?

外部リンク:ja.wikipedia.org

コンパクト性定理(英: Compactness theorem)とは、
一階述語論理の文の集合がモデルを持つこと(充足可能であること)と、
省14
327: IUT応援団 団員 2020/05/09(土)08:47 ID:j9hCxaDC(3/17) AAS
>>315
>些末な話よ

というより迂闊に地雷踏んでますよね?

団長は素人だからいくらボケてもいいですけどね
論文でこの手のボケは要らないっすよ 「9つ」とか書く必要全然なかったし

なんか、本スレでは
「ABC予想解くのに、遠アーベル、要らないんじゃね?」
省1
328: IUT応援団 団員 2020/05/09(土)08:50 ID:j9hCxaDC(4/17) AAS
だっせ〜ん

>>318
自然演繹でもタブロー法的なやり方で
「証明が存在すれば必ず構成できる方法」
を構築できる筈だけど、タブロー法ほど明快ではないかもね
330: IUT応援団 団員 2020/05/09(土)09:03 ID:j9hCxaDC(5/17) AAS
>>324
>なんか、もうちょっと、実のある議論してほしいよね、本スレでは

でも、それじゃド素人の団長は、全く理解できないですよね?

そういえば、見ましたよ あのスレ
団長って、昔っから、やらかしてたんですね
その後、ガロア理論は、諦めたんですか?
いいことです 生兵法は大怪我の基、っていいますからねぇ
省24
334
(2): IUT応援団 団員 2020/05/09(土)09:25 ID:j9hCxaDC(6/17) AAS
>>332-332
団長ぉ なにスネてるんですか?
あ、自分が工学部卒だから、数学科卒に劣等感感じてるんですね?

大丈夫ですって、ボクも大学3年でザセツして
情報科学に転向しましたから

>論理式として無限個が必要になるっていうテクニカルな話

論理学なら、初歩の話ですけどね
省7
336: IUT応援団 団員 2020/05/09(土)10:09 ID:j9hCxaDC(7/17) AAS
>>335
プライド?ないですよそんなもんは

>日本の歪んだ受験数学を誤魔化せた

ああ、それは団長のことだね

ボクはそういう経験ないですから、ハイ
337: IUT応援団 団員 2020/05/09(土)10:21 ID:j9hCxaDC(8/17) AAS
大体、高校レベルの数学なんて、数学全体のホンの一部ですからねぇ

でも工学部ならぶっちゃけその程度でいけちゃいますね

理屈とか理解してなくても計算するだけだから誤魔化せますね

複素関数とかいったってどうせ留数解析で終わりでしょ

楕円関数とかモジュラー関数とか使わないし
省9
339
(1): IUT応援団 団員 2020/05/09(土)10:35 ID:j9hCxaDC(9/17) AAS
>>338
>特殊関数絡みは意外と勉強家の理工系は必死こいて習得してるんじゃないの?

それ昔の話

今はコンピュータでいくらでも精密に数値計算できるから

そもそも数値計算でもどうしようもない話なら
理論でもどうにもならないよ
340: IUT応援団 団員 2020/05/09(土)10:43 ID:j9hCxaDC(10/17) AAS
>数学落ちこぼれ

はい、団長と違って私は自分が落ちこぼれだと認めてますよ

団長はなんか「オレはまだ本気出してないだけ」と思ってますよね?

いやいや本気出せないから落ちこぼれて工学部に行ったんでしょ?

有能な人ははじめから本気出せてますから それが現実ですよ
341: IUT応援団 団員 2020/05/09(土)10:45 ID:j9hCxaDC(11/17) AAS
本気出せないのは・・・そもそも本気じゃないから

団長、もう還暦なんでしょ? いい加減気づこうよ
347
(1): IUT応援団 団員 2020/05/09(土)12:10 ID:j9hCxaDC(12/17) AAS
>>343
>おれは、おサルの「情報科学に転向しました」は、信じないぜ

信じないのは正しい態度です

私はおサルじゃないので(キッパリ)

ただ情報科学に転向したのは正しいです

だから代数も幾何も解析もまったくワケワカメですわw
348
(1): IUT応援団 団員 2020/05/09(土)12:13 ID:j9hCxaDC(13/17) AAS
>>343
>サイコパスの10の特徴
>・表面上は口達者
>・利己的・自己中心的
>・自慢話をする
>・自分の非を認めない
>・結果至上主義
省7
357: IUT応援団 団員 2020/05/09(土)15:25 ID:j9hCxaDC(14/17) AAS
団長は自分の身の丈にあった多倍長計算の話でもしててくださいw
358: IUT応援団 団員 2020/05/09(土)15:32 ID:j9hCxaDC(15/17) AAS
>>351
やればできる話なら「やってください」で終わり
360
(1): IUT応援団 団員 2020/05/09(土)16:25 ID:j9hCxaDC(16/17) AAS
>>359
知らんがな

それはさておき、こんなスレッド立てたので
よかったら書いてみて

なんで掛け算の順序を交換しても答えが同じなの?
2chスレ:math
362
(2): IUT応援団 団員 2020/05/09(土)17:05 ID:j9hCxaDC(17/17) AAS
>>361
てへぺろ・・・知らないなあ

ちなみに私の出身大学はT大でもN大でもないですね
もっと局所的な地名が付いてますw

ついでに新スレになんか書いてみて

#ついに浪人買っちまった、ヤベェ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s