[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 49 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41(1): 2020/04/12(日)14:34:49.39 ID:BuuZQ3U4(1/2) AAS
taro nishinoって人は何者?
158(1): 2020/04/12(日)16:46:26.39 ID:F1mh9bp2(30/35) AAS
>>146
君の言っていることはある意味正しい。
そもそも、森重文さんが、IUTが認められるためにはショルツが認めてから、という考えのもとに、
ショルツとの会談をセットした。
ショルツが認めないまま、論文掲載を発表したことで森さんの顔に泥を塗ったことになる。
293(1): 2020/04/12(日)20:22:40.39 ID:hAg37Ryy(14/33) AAS
>>287
余談だが、上記 431 の ID:8hlHRLPgは私で、私の投稿ですけど
>>286
>真面目にこれってどうなったら決着するの?
私見だが
1.今年の国際会議をしっかりやって成功させる
(成功とは、1)IUTの新成果を出すこと、2)IUTの証明の正しさと、IUT疑惑への反論をしっかり議論すること)
省4
520(1): 2020/04/13(月)14:43:42.39 ID:my5S7sSz(14/32) AAS
>>509
まあ、そういう考えもありますね
1.韓国のハングル、中国本土の簡体字
2.前者は日本のカタカナ or ひらがなに相当、後者は日本の新字体に相当
3.「読めない文学作品が多数」は、その通りだが
話は飛ぶけど、中国語では、「カナ」という表音表記がないので、外国名も全部漢字の当て字で表すのです
昔の明治時代みたいな
省12
544(1): 2020/04/13(月)16:19:03.39 ID:qkHwf5S7(2/2) AAS
RIMSはアクセプトしなさい
望月もショルツも自信があるんだろう
やりあえばいい
そんな戦いなら 組織の信用問題には発展しないから
587(1): 野暮天 2020/04/13(月)17:44:00.39 ID:ukZx7597(43/75) AAS
>>584
>あんた、大学レベルの確率論・確率過程論 やってないでしょ
>おれは、やったよ
あんた自習じゃろw
わし、やったが・・・箱入り無数目の否定にはつながらんな
ああ、そうそう、あんたここでは匿名にしたいようじゃが
便宜的にHN入れてくれんか そう名前は「見栄坊」で
780(2): 2020/04/14(火)13:18:42.39 ID:TRBhjEPr(5/8) AAS
>>779
関係者優しすぎワロタ
状況を変えられる場があるのに利用しないなんてもったいないなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s