[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 49 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2020/04/12(日)15:44 ID:F1mh9bp2(24/35) AAS
>>116
ギャップがないとお前が断言する以上、ここにお前が機械検証可能な証明を提示せよ。
提示しないなら、ギャップがある。
120
(1): 2020/04/12(日)15:44 ID:JJGYX6cv(1) AAS
>>23
だから

>望月氏のコメントだけである

外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
これだろ ss文に対する反論コメント

部分引用

>(C3) §2.1 、(3):「〜(中略・以下同)」は完全に偽です。 私はこの説明を何度も試みました。
省20
121: 2020/04/12(日)15:45 ID:F1mh9bp2(25/35) AAS
>>118
論文に書いたから論文が正しいとは限らない。
じゃあアティヤのリーマン予想の証明も論文に書いてあるけど、誰も正しいと認めてないw
122
(1): 2020/04/12(日)15:46 ID:Q2XpeR4L(18/21) AAS
>>115
今回で言えばショルツが単純化したのがおかしい
ちゃんと理解した上で欠陥を指摘するなら単純化なんて要らない
単純化で明後日な指摘をされたら、そりゃ望月だって論文嫁としか言い様が無いわな
123
(1): 2020/04/12(日)15:46 ID:9egY8u2B(2/3) AAS
IUTがアホに見えるだけで済むのか
3人までアホに見えるのか
RIMSまでアホに見えるのか
鏡台までアホに見えるのか
日本までアホに見えるのか

そこが問題だ
124
(1): 2020/04/12(日)15:48 ID:F1mh9bp2(26/35) AAS
>>122
具体的にどう単純化したの。
そこまで言うのならお前説明できるよね。
125
(1): 2020/04/12(日)15:49 ID:eYE3NH+B(2/3) AAS
>>120
そこまで息巻くならWoitのブログにコメントしてくればいいんじゃないですかね…
126: 2020/04/12(日)15:50 ID:sMFLFbFV(1) AAS
アインシュタインはEPRパラドックスだしたぞ
127
(1): 2020/04/12(日)15:50 ID:/FOR6Xpt(7/18) AAS
>>123
ここで政治的な話をするのはスレチかもしれないけど
今、世界から日本はアホに見えているんだろうなと思う
128: 2020/04/12(日)15:53 ID:da1d95/Y(4/8) AAS
>>113
現況調査表は査読論文数のみ評価
しながら、一方査読中のIUT論文を
「abc予想は解決」と評価している。
これも矛盾しているなあ
129
(1): 2020/04/12(日)15:54 ID:Q2XpeR4L(19/21) AAS
>>124
単純化してないと?
そこまで言うのならお前説明できるよね。
130: 2020/04/12(日)15:56 ID:/FOR6Xpt(8/18) AAS
>>125
Woitのブログに現れた「abcさん」ってこのスレ見てそう
日本語で書かれた「個人ブログ」の話を持ち出すあたり
131: 2020/04/12(日)15:57 ID:to8w5Yd2(1) AAS
459.6/日
真っ赤やで!
132: 2020/04/12(日)16:00 ID:KfymEnbw(1) AAS
Woit舐めてる奴いるけど、元々QFTの数学に入れ込んで長い間コンヌとか読み込んできてるから
少なくともその辺の無関係な数学者よりは詳しいよ
133: 2020/04/12(日)16:01 ID:cPR5wUZj(1/4) AAS
>>9
この指摘は刺さる。
RIMSの政治的な狡猾さを感じてはいたが、ここまでとは。
134: 2020/04/12(日)16:03 ID:Lsg09Vo4(14/31) AAS
政治とか言い出した時点で、
あぼーんなんだが馬鹿なのかこいつは
135
(1): 2020/04/12(日)16:05 ID:/qSNNgIO(2/5) AAS
>>127
最低限、IUT論文の掲載はみあわせないとまずい
さらに、なぜこうなってしまったか、
世界の数学者に説明しないと
Q2XpeR4Lとかなにものかな
136: 2020/04/12(日)16:10 ID:4vM1UPfY(1/2) AAS
モッチーのIUTは未来を開く数学やぞ
画像リンク[jpg]:special.sankei.com
137
(1): 2020/04/12(日)16:11 ID:Lsg09Vo4(15/31) AAS
>>135
アホか。
査読通ったなら、当然出版した上で
批判仰ぐんだよ。

何様だ、おまえは。
138
(1): 2020/04/12(日)16:12 ID:64kgEYRa(6/7) AAS
擁護派は直接の関係者にしては数学知識に乏しいし
無関係にしては入れ込みが激しすぎる
IUTがスキャンダル化すると失職する関係者の親族とかでは?
139: 2020/04/12(日)16:14 ID:cPR5wUZj(2/4) AAS
>>17
でも、PRIMSの編集委員は、ほぼRIMSの教授陣じゃなかったっけ。
Accept自体は、共同編集長の意向だけでなく、編集委員会で同意をとりつける必要があるんじゃないのか。
それと、4月3日の記者会見は、京大自体のサポートがないとできないんじゃないのか?
記者たちへの告知などで根回しが必要だろうし、京大の広報が協力しているでしょ。
森先生が動いていたということか?
一方で、RIMSのホームページなどに、成果が宣伝されていないのも今どきおかしい。
省1
140: 2020/04/12(日)16:17 ID:F1mh9bp2(27/35) AAS
>>129
お前が説明しろよバカ
俺はギャップのない証明があるなら機械検証できるといっている。
機械検証できる証明がないということはギャップがあるということ。
141
(1): 2020/04/12(日)16:19 ID:a5hvY8rg(2/7) AAS
ABC予想に比べたら遥かにどうでもいい受賞情報は迅速に更新してるもんな。
142
(1): 2020/04/12(日)16:20 ID:F1mh9bp2(28/35) AAS
>>138
擁護派は、ヤフコメで絶賛コメをつけてた連中と同レベルの一般人。
望月スゴイ→ニッポンスゴイ→オレスゴイ
と言いたいだけ。
夢を壊されて発狂している。
143: 2020/04/12(日)16:20 ID:Lsg09Vo4(16/31) AAS
そら査読通過は業績とはいえんからね
144: 2020/04/12(日)16:20 ID:lt2Hr/NX(1) AAS
Q, 今年3月から失業状態で今年は年内ずっと無職の状態だとしたら、今週下記の貸付制度を申請する予定です。
「所得の減少が続き、住民税が非課税となる状況となった世帯については返済を免除する」に当てはまると思いますがその場合、

据え置き期間(12か月以内)、償還期間(24か月以内)をそれぞれ何か月に設定するのが一番得ですか?計算得意な人教えてください。

生活福祉資金貸付制度
「失業」などで生活の立て直しが必要な人は、単身なら月に最大15万円貸付。
また、所得の減少が続き、住民税が非課税となる状況となった世帯については返済を免除するとしています。
145
(1): 2020/04/12(日)16:21 ID:/FOR6Xpt(9/18) AAS
査読の状況ってどこかで見られる?
査読者が何人いて、何人がOKと言ったかとか
146
(3): 2020/04/12(日)16:26 ID:qxi4dsbt(1/3) AAS
単純にScholze or Stixをレフェリーにすればよかったんじゃないの?
なんでそうしなかったのか疑問
147: 2020/04/12(日)16:28 ID:Lsg09Vo4(17/31) AAS
>>146
反論に対して答えない時点で、
適任性は失われてると思うけど。
148
(2): Brother No.1 2020/04/12(日)16:34 ID:OlsRjmnt(3/38) AAS
>>142
擁護派の例

氏名  :セタ(仮名)
最終学歴:大阪大学工学部卒(材料系)
実力  :高卒程度
     大学1年の解析及び線形代数の理解も覚束ない
政治傾向:保守的 国粋主義者
省6
149: 2020/04/12(日)16:34 ID:/DJf/xou(7/13) AAS
105,106 は同一人物相手すんな、まとめて打ち込んどけ
150
(3): 2020/04/12(日)16:36 ID:qxi4dsbt(2/3) AAS
??何が言いたいのがよくわからんが

レフェリーの要求なら望月も堪えなければならないし、
逆に望月反論にもレフェリーは対応しなければならない

レフェリーでない以上、そういうことする義理はないが

結局RIMSからみれば、こんかいの掲載決定は当たり前なんだよね
レフェリーがScholze&Stixの方が間違っていて論文に問題はないとしている以上
掲載拒否はできない。
省2
151
(1): 2020/04/12(日)16:38 ID:/DJf/xou(8/13) AAS
擁護派はどうこう言うてるやつ、ロジック追えんのか?

望月を否定するには根拠が足らん言うてるだけやろ。

頭大丈夫?
152: Brother No.1 2020/04/12(日)16:38 ID:OlsRjmnt(4/38) AAS
>>150
レフェリーが誰か、公開すべきだな

おそらく玉川とフェセンコだろう
153
(1): 2020/04/12(日)16:40 ID:Lsg09Vo4(18/31) AAS
>>150
途中からレフリーにするとか聞いたことないな。
そもそも、反論に対して返答しない時点で、
アウトでしょ。
154
(1): 2020/04/12(日)16:43 ID:qxi4dsbt(3/3) AAS
>>153
レフェリーの交代は普通にある
ほとんどが著者からのクレームがついてエディターがそれを認めてかえるものだけど、
それができるのであればエディター権限でScholzeにやってもらうことだってできるはず
155: 2020/04/12(日)16:43 ID:F1mh9bp2(29/35) AAS
>>151
ちがう。望月派を肯定するためには「証明」が必要。
それは機械で検証可能
それが存在しないから望月は認められない。
156
(3): 2020/04/12(日)16:44 ID:/DJf/xou(9/13) AAS
148 は言語脳に乏しい斎藤正彦信者か?
157
(2): Brother No.1 2020/04/12(日)16:46 ID:OlsRjmnt(5/38) AAS
>>156は大阪の工業高校卒のヤンキー(決定!)
158
(1): 2020/04/12(日)16:46 ID:F1mh9bp2(30/35) AAS
>>146
君の言っていることはある意味正しい。
そもそも、森重文さんが、IUTが認められるためにはショルツが認めてから、という考えのもとに、
ショルツとの会談をセットした。
ショルツが認めないまま、論文掲載を発表したことで森さんの顔に泥を塗ったことになる。
159
(1): 2020/04/12(日)16:48 ID:Lsg09Vo4(19/31) AAS
>>154
そりゃ、望月の側が認めんでしょ。
反論に対して誠実に対応してない奴は、
適任性ないよ。
160: 2020/04/12(日)16:49 ID:cPR5wUZj(3/4) AAS
単に、レフリーの人選が悪い。
掲載を決めるのは編集委員会で、ふつう編集委員がレフリーを決めるんでしょ。
レフリーのコメントを吟味してやり取りをした後、編集委員が掲載を推薦する。
今回は、その「編集委員」がT氏(とK氏?)ということなんでしょ。
編集委員が一人のレフリーを不適格と思えば、意見を無視して他のレフリーを補充することもできる。
他に問題なのは、M氏がブログで掲載への圧力をかけたことでしょ。よくある結果の催促とは質が異なる。
161
(1): 2020/04/12(日)16:49 ID:/DJf/xou(10/13) AAS
>>157

> >>156は大阪の工業高校卒のヤンキー(決定!)
なんでそうなるねん。
(根拠を教えてほしいわ、大阪出身やが)
162: Brother No.1 2020/04/12(日)16:49 ID:OlsRjmnt(6/38) AAS
>>158
今回の暴走の黒幕は誰なんだろうな
玉川?柏原?
163: Brother No.1 2020/04/12(日)16:51 ID:OlsRjmnt(7/38) AAS
>>161
「🐎🦌だからさ」

#シャア・アズナブルの声で読んでねw
164: 2020/04/12(日)16:51 ID:F1mh9bp2(31/35) AAS
>>159
望月が認める認めないは関係ないよ。
査読者が認めるか認めないかだから。
望月が自分を認めてくれる査読者じゃなきゃやだなどというと
査読の意味がない。
まあ、実際今回はRIMSのお手盛り査読が世界から嘲笑されているわけだけどね。
165
(1): 2020/04/12(日)16:51 ID:/DJf/xou(11/13) AAS
暴走w
166
(1): 2020/04/12(日)16:52 ID:/DJf/xou(12/13) AAS
バカにバカは言われたくないわ、
暴走さん。
167: Brother No.1 2020/04/12(日)16:53 ID:OlsRjmnt(8/38) AAS
>>165
誤 暴走
正 珍走

wwwwwww
168
(2): 2020/04/12(日)16:54 ID:hAg37Ryy(1/33) AAS
>>148 >>156-157

>>148 は言語脳に乏しい斎藤正彦信者か?
>>156は大阪の工業高校卒のヤンキー(決定!)

おサル(ID:OlsRjmnt)(サイコパスのピエロ 不遇な「一石」)が、入ると スレのレベルが下がる
いい加減にしておけ
10年ROMしてろ!(^^;

(参考)
省4
169
(2): 2020/04/12(日)16:54 ID:IkJSFtha(1/8) AAS
これで一番ダメな態度とってるのはBなんだよなあ。
IUTを自分の宣伝に使っておいてなにも擁護のアクションしてないっていう。
170: Brother No.1 2020/04/12(日)16:55 ID:OlsRjmnt(9/38) AAS
>>166
珍走団
外部リンク:dic.nicovideo.jp

wwwwwww
171
(2): 2020/04/12(日)16:56 ID:/DJf/xou(13/13) AAS
>>168

すみません。
(前にもこういう感じのいたから、つい懐かしくて)
172: Brother No.1 2020/04/12(日)16:57 ID:OlsRjmnt(10/38) AAS
>>168
キタ――(゚∀゚)――!!
こいつが>>148のチキンのセタ(仮名)だよ

な、文字通りの🐎🦌だろ?

💩くせえからさっさと隔離スレで引き籠ってろw
173: 2020/04/12(日)16:58 ID:cPR5wUZj(4/4) AAS
>>169
単に不誠実なんでしょ。
自分の短期的な利益には目ざといけど。
174: Brother No.1 2020/04/12(日)16:59 ID:OlsRjmnt(11/38) AAS
>>171
なに阪大卒にペコペコしてんだ?この工業高校卒のDQNがw

大阪はいまだに封建制らしいな 維新なんてヤクザ政党がのさばってるしw
175
(1): 2020/04/12(日)16:59 ID:9CVqpcej(1/4) AAS
Remark 5の間違いって何よ?
それが本当にこの件と関係あるなら何が間違ってるのよ
176: Brother No.1 2020/04/12(日)17:00 ID:OlsRjmnt(12/38) AAS
BGが一番😋のは確か
トンデモ本になっても売れるからなw
177: 2020/04/12(日)17:00 ID:F1mh9bp2(32/35) AAS
>>169
彼はたぶん自分の本の印税収入だけに関心がある。
望月を応援できるほどわかっていない。
178: Brother No.1 2020/04/12(日)17:02 ID:OlsRjmnt(13/38) AAS
ID:/DJf/xouは🏍でもぶっ飛ばして大阪湾にダイブしちまえ
179
(1): 2020/04/12(日)17:04 ID:hAg37Ryy(2/33) AAS
>>137
(引用開始)
アホか。
査読通ったなら、当然出版した上で
批判仰ぐんだよ。
(引用終り)

全く同感なんだよね
省8
180: 2020/04/12(日)17:06 ID:AOxj0b7h(4/38) AAS
>>145
んなもんジャーナルが開示する加代
秘匿事項DAYO!
181
(1): 2020/04/12(日)17:07 ID:AOxj0b7h(5/38) AAS
>>17
PRIMS編集委員会と京大広報の連盟発表だったYO!
RIMSはコメントしてないお
182
(2): 2020/04/12(日)17:08 ID:AOxj0b7h(6/38) AAS
>>141
編集委員会と京大が主体だから、RIMSはニュースにしないYO!
でも京大がニュースに掲載しないのは謎
183: 2020/04/12(日)17:09 ID:hAg37Ryy(3/33) AAS
>>171
どうも
レスありがとう

>すみません。
>(前にもこういう感じのいたから、つい懐かしくて)

うんうん
いるよね
省3
184: 2020/04/12(日)17:09 ID:AOxj0b7h(7/38) AAS
>>146
Remark.5で恥曝しな初歩的ミスする研究者を査読させられっかYO!
185: 2020/04/12(日)17:11 ID:AOxj0b7h(8/38) AAS
>>150
いやーこれ完全同意。refereeOKの時点でなんですぐアクセプトしねーんだって話よ、どっちかというと。
186: Brother No.1 2020/04/12(日)17:12 ID:OlsRjmnt(14/38) AAS
>>179
ホント、セタ(仮名)って🐎🦌だな

発表した理由:重大な成果だとアピールしたいから(STAPと同じ)

100%の自信?笑わせるな

STAPなんて実は論文はズタボロで
査読者はいろいろ文句つけてたが、
編集側が「重大な成果」だといって
省4
187: 2020/04/12(日)17:12 ID:hAg37Ryy(4/33) AAS
>>181-182
>編集委員会と京大が主体だから、RIMSはニュースにしないYO!
>でも京大がニュースに掲載しないのは謎

情報ありがとう(^^
そうか
新型コロナで、広報職員はお休みになったかもね

普通は、プレス発表ネタは、上げるけど
省2
188
(1): 2020/04/12(日)17:13 ID:AOxj0b7h(9/38) AAS
>>175
ショルツのあの反論がでたときの望月側の反応

なんじゃこりゃ、理解してない!Remark.5は初歩的な間違いしてる!これ指摘したらショルツ赤っ恥だし、どうしよう(薄ら笑)

だったよ
189
(2): 2020/04/12(日)17:14 ID:/qSNNgIO(3/5) AAS
twitterにあった
「PRIMS編集委員会の責任として、Scholze-Stix氏が議論を誤解していたこと、そして、
彼らが指摘した問題が存在しないことを示す、審判員から受け取った数学的報告書を
公に発表すること」
そうでなければ、出版するRIMSはもうだめだろうね
190
(3): 2020/04/12(日)17:16 ID:AOxj0b7h(10/38) AAS
>>189
逆にrefereeレポートを公開なんざしたら、そのジャーナル完全に信用ぜろー
んなことできるわけない
191: Brother No.1 2020/04/12(日)17:16 ID:OlsRjmnt(15/38) AAS
>正真正銘のサイコパス

それはセタ(仮名)、君だよ君

正常な人間なら、正規部分群の定義を間違えた時点で
恥いって永遠に数学板に書かないどころか読まない筈

しかしこのセタ(仮名)とかいう男、恥知らずにも
次から次へとウソばかり書いて恥の上塗り
数学板の四大💩野郎と言われるに至ったw
省1
192
(1): 2020/04/12(日)17:17 ID:IkJSFtha(2/8) AAS
>>182
京大が主体だから自分のところではやらないとかいうそんなゴミみたいな成果なのか?
193
(2): 2020/04/12(日)17:18 ID:AOxj0b7h(11/38) AAS
>>192
いや、RIMSは海外の人種差別的と言えるバッシングに耐えられんのよ。だから今回英語版のリリース(普通は同時リリース)がない。それも海外にはあまり反応してほしくないので、デキるだけ静かに事をすすめたいらしいのよ
194
(1): Brother No.1 2020/04/12(日)17:18 ID:OlsRjmnt(16/38) AAS
>>190
ま、できるわけないね
玉川がレフェリーレポートなんか書いてるわけないじゃん
望月から「ま、君には理解できないだろうが、黙ってメクラ判おしとけばいいから」
といわれて反論もできずにその通りしちゃう🐶コロだからさ
195: 2020/04/12(日)17:19 ID:AOxj0b7h(12/38) AAS
>>194
アホー
196
(1): 2020/04/12(日)17:20 ID:IkJSFtha(3/8) AAS
>>190
Natureでは2016年から著者の合意がある場合は匿名でレフェリーレポートの公開を認めている。
197: Brother No.1 2020/04/12(日)17:21 ID:OlsRjmnt(17/38) AAS
>>193
>人種差別

キタ――(゚∀゚)――!!
ネトウヨの白人嫌悪w

100m先に金髪碧眼の外人を見つけたら隠れるほど白人が怖いらしい
何しろド田舎の育ちで高校卒業後都会に出て初めて外人見たらしいw
198: 2020/04/12(日)17:22 ID:IkJSFtha(4/8) AAS
そもそも匿名性についてはワイルズの査読者のひとりがカッツだとわかってるし、
カッツが解説をすることも禁止はされていないので絶対的なものではない。
199
(1): 2020/04/12(日)17:24 ID:da1d95/Y(5/8) AAS
>>189
PRIMSの印刷は講究録別冊と
同じく2012年8月にPRIMSへ投稿
されたFinal Formの4篇のIUT論文
ですよね?

RIMS 講義録別冊の投稿規定では
「投稿論文は未投稿でFinal Form
省3
1-
あと 803 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s