[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC 予想 46 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
903
(1): 2020/04/07(火)05:45 ID:I5SB4qpl(1/4) AAS
数学界のソーカル事件だな
哲学論文が難解に見えるのは内容が深いからではなく中身がないからという強烈な皮肉を
そのままIUT理論に入れ替えても成立してしまう
937: 2020/04/07(火)08:04 ID:I5SB4qpl(2/4) AAS
結論ありきで予算や人事を先行したが為に
失敗が判明しても引き返せなくなった構図はSTAP細胞騒動と変わらん。
故意でなくてもRIMSは指摘された矛盾点も理解できない無能集団ですとなるから
ショルツの再々反論に対応出来なきゃ権威は失墜する。
950: 2020/04/07(火)08:49 ID:I5SB4qpl(3/4) AAS
STAP細胞の場合は小保方さん以外は捏造データの被害者という言い方も出来るけど
数学の場合は証明を捏造なんて
読み手が論理の飛躍に気付かない場合にしか成立しないから
被害ではなく実力不足という扱いになる。

A. RIMSの研究者は全員がショルツの指摘を理解できない実力不足集団だった。
B. RIMSには論理ギャップに気付く研究者もいたが組織の論理で証明は押し通された。

これでAだと思う奴いるか?
省2
971
(1): 2020/04/07(火)09:50 ID:I5SB4qpl(4/4) AAS
流れについていけてない人がいるな。

>>967
丁度今朝ショルツが再反論したからスレが加速してるのよ。
しかもその議論の場にDupuyもいて直接論破された。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s