[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC 予想 46 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: 2020/04/05(日)13:27:44.61 ID:5ue6Irru(3/3) AAS
ほとんどの数学者から無限遠方
390: 2020/04/05(日)23:10:41.61 ID:wzxDEpNH(10/13) AAS
abc予想で新たな職とか創出されんのか?そんなことはないだろうからあくまで趣味の範囲で関わるというのが正しい態度だな
601
(1): 2020/04/06(月)18:06:54.61 ID:ObL7BHuW(8/22) AAS
>>600
知らんがなw
メリン変換したらいい感じになるとからしいやん
719
(1): 2020/04/06(月)20:32:04.61 ID:ZEVs1Egc(75/89) AAS
>>714
>それはない。
>誰でも証明を能力が有れば検証できるから。

合ってるかどうかなんて2の次なんだよ
741: 2020/04/06(月)20:52:28.61 ID:7xIqksAv(8/9) AAS
宣伝工作だけの理論だったな
772
(1): 2020/04/06(月)22:40:02.61 ID:hiC0I5jW(2/2) AAS
>>770
なんで予算とか人事のこと知ってんの?
913
(1): 2020/04/07(火)06:43:54.61 ID:HuL2G1D/(4/19) AAS
>>912
理論的方法論的に誤りなら、潰される必要があるし、
正しいなら潰されない。

そういう恣意性が数学に入ったら困る。
950: 2020/04/07(火)08:49:22.61 ID:I5SB4qpl(3/4) AAS
STAP細胞の場合は小保方さん以外は捏造データの被害者という言い方も出来るけど
数学の場合は証明を捏造なんて
読み手が論理の飛躍に気付かない場合にしか成立しないから
被害ではなく実力不足という扱いになる。

A. RIMSの研究者は全員がショルツの指摘を理解できない実力不足集団だった。
B. RIMSには論理ギャップに気付く研究者もいたが組織の論理で証明は押し通された。

これでAだと思う奴いるか?
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.557s*