[過去ログ]
数学 統計に詳しい人が語るコロナウイルス (1002レス)
数学 統計に詳しい人が語るコロナウイルス http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582910321/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
67: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/15(日) 20:00:49.03 ID:1+9jqr1h https://blogos.com/article/443001/ ■英国政府の分析と方針 名無しさんが作成したまとめ ・ピークは10〜14週間後にやってくると分析 ・海外への修学旅行の中止や基礎疾患のある人のクルーズ船旅行の自粛を呼びかけ ・イギリスの実際の感染者は他国の検査数と陽性率を見ると5000人から1万人 ・もはや感染を止めることは不可能なのでゆっくり感染して集団免疫を獲得すること目指す ・来シーズンにはワクチンが開発されている可能性があるため 感染して免疫を獲得した人とワクチン接種を受けた人の割合をコントロールしながら60%に持っていく戦略 ・今封じ込めすぎて感染のピークがNHS(国民医療サービス)の繁忙期である冬にやって来ると大変なので 一番暇な夏に来るようにコントロールする ・最悪シナリオの罹患率はドイツの70%を上回る80%に設定して実行計画を立てている ・一斉休校はしない 休校は効果はあるものの最小限であり、効果を上げるのは13〜16週間以上の休校が必要になる 効果より害の方が大きい ・フライト制限についても中国便を95%削減してもエピデミックを1〜2日遅らすぐらいの効果しかなく 50%ぐらい減らすのがちょうど良い ・イギリスの感染はイタリアより4週間遅れて進んでいる ・基本戦略 (1)ハッピーバースデーを2回歌いながら石鹸と温水で手を洗う (2)熱や咳の症状がある人は1週間、自宅で自己隔離→ピークを20〜25%削減 (3)家族全員を自宅で隔離→ピークを25%削減(未実施) (4)新型コロナウイルスに脆弱なお年寄りをケア→死亡率を20〜30%削減 ・集団免疫を獲得するまで先は長いので今からあまり頑張りすぎないように http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582910321/67
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 935 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s