[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね458 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
412(2): 2020/03/03(火)18:00 ID:daeG0vYN(2/2) AAS
>>400
漸化式: a[1] = √2, a[n+1] = √2^a[n] (n≧1) で定義される数列 a[n] を考える.
a[1] = √2 < 2
a[n] < 2 と仮定すると
a[n+1] = √2^a[n] < √2^2 = 2
(x < 2) において x < √2^x なので a[n] < √2^a[n] = a[n+1]
帰納法より a[n] は 上に有界(< 2)な単調増加数列である. よって極限値 a (≦2) を持つ.
省6
413(2): 2020/03/03(火)18:26 ID:C04HU1Lb(5/5) AAS
>>412
ありがとうございました。
さすが数学のプロですね。
417: 2020/03/03(火)21:59 ID:PtRv4cpV(1) AAS
>>413
>>412のように定式化して初期値によってどこの不動点に吸収されるかが変わることを観察するのは大学初年度級のよくある演習問題の一つ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s