[過去ログ]
分からない問題はここに書いてね458 (1002レス)
分からない問題はここに書いてね458 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
69: 132人目の素数さん [sage] 2020/02/12(水) 16:55:08.08 ID:hAbGAKxI >>67 3^x=Xとか置けば (i) X+1/X=t t^2=X^2+1/X^2 + 2 (ii) X^2+1/X^2=t^2-2 (t^2-2)t=(X^2+1/X^2)(X+1/X)=X^3+1/X^3+X+1/X=X^3+1/X^3+t (iii) X^3+1/X^3=(t^2-3)t あとは代入して整理すれば(1)の答えが得られる 以降三次関数の問題 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/69
70: 132人目の素数さん [sage] 2020/02/12(水) 20:29:57.34 ID:uWBQqkSN >>67 [3] 関数 f(x) = 27^x+27^(-x) - 5(9^x+9^(-x)) + 3(3^x+3^(-x)) -10 について、以下の問いに答えよ。 (1) t = 3^x + 3^(-x) とおくとき、f(x) をtで表わせ。 (2) tのとりうる値の範囲を求めよ。 (3) f(x)の最小値と、そのときのxの値を求めよ。 ------------------------------------------------------------------------ (1) >>69 より f(x) = (t^3 -3t) -5(tt-2) +3t -10 = t^3 -5tt, (2) t = 2 + {3^(x/2) - 3^(-x/2)}^2 ≧ 2, (3) f(x) + 500/27 = (t+5/3)(t-10/3)^2 ≧ 0, f(x) ≧ f(10/3) = -500/27. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/70
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s