[過去ログ]
分からない問題はここに書いてね458 (1002レス)
分からない問題はここに書いてね458 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
626: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/14(土) 11:33:08.50 ID:iH59lf4s >>620 mで割ったときの余り(剰余)を考える。 任意のn個の整数が ・{0,1,・・・・,m-1} のどれかを m 個以上含む ・{0,1,・・・・,m-1} をすべて含む のいずれかを満たすならば可能。 n = (m-1)^2 +1 ならば可能。 (これはnの上限。最小のnはずっと小さいのかも) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/626
627: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/14(土) 11:42:23.33 ID:iH59lf4s ↑ mが奇数のとき。 -------------------------- mが偶数のときは 任意のn個の整数が ・{0,1,・・・・,m-1} のどれかを m 個以上含む を満たすならば可能。 n = m(m-1) +1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/627
628: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/14(土) 13:50:03.60 ID:iH59lf4s >>624 (1) フィボナッチ数を使って (m, n) = (F_{2k-1}, F_{2k}) (k:自然数) とおくと m(m+n) - nn = F_{2k-1}F_{2k+1} - F_{2k}^2 = (-1)^{2k-2} = 1, となり、題意を満たす。これがすべてと思われる。 *) フィボナッチ数 F_k について F_{k+1}・F_{k+3} - (F_{k+2})^2 = (F_{k+1})^2 - F_k・F_{k+2} = ・・・・ = (-1)^k・{F_1・F_3 - (F_2)^2} = (-1)^k. (2) 1/(nn+1) = {m(m+n)-nn}/{m(m+n)} = n/(m+n) - (n-m)/m = F_{2k}/F_{2k+1} - F_{2k-2}/F_{2k-1}, より Σ[k=1,K] 1/(nn+1) = F_{2K}/F_{2K+1} → 1/φ = (√5 -1)/2. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/628
631: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/14(土) 15:27:25.31 ID:iH59lf4s >>629 意味不明・・・・ 具体的に書けば k=1 のとき (m,n) = (1,1) k=2 のとき (m,n) = (2,3) k=3 のとき (m,n) = (5,8) k=4 のとき (m,n) = (13,21) ・・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/631
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s