[過去ログ]
分からない問題はここに書いてね458 (1002レス)
分からない問題はここに書いてね458 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
333: 132人目の素数さん [sage] 2020/02/28(金) 01:06:01.54 ID:hTFeapkM >>329 行列: M :={(cos(2π/N), -sin(2π/N)),( +sin(2π/N), +cos(2π/N))} と置くと M^k = {(cos(k2π/N), -sin(k2π/N)),( +sin(k2π/N), +cos(k2π/N))} (帰納法で示せる) S := M + M^2 + ... + M^N と置いて... MS = M^2 + M^2 + ... + M^{N+1} (M-1)S = M^{N+1} - M = M - M = 0 det(M-1) = (c-1)^2 + s^2 = 2 (1-c) = 4 sin(π/N)^2 より S = 0 Sの[1,1]成分より cos(1×2π/N)+cos(2×2π/N)+・・・+cos(N×2π/N) = 0 を得る. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/333
346: 132人目の素数さん [sage] 2020/02/28(金) 19:35:16.48 ID:hTFeapkM >>245 反転円の方法で求めてみた。 (記号については図 https://imgur.com/dMxFIRN を参照) r/R = OP/OQ {相似図形} = (a+b)^2 /OQ^2 {反転円} 2R = (a+b)^2/a - (a+b) = (a+b)(1+b/a)-(a+b) = (a+b)(b/a) OQ^2 = OT*OS {方べきの定理} = OT*( OT - 2R*cos(t) ) = OT^2 - 2R*OT*cos(t) = ((a+b)^2/a)^2 + (n*2R)^2 - 2R*(a+b)^2/a = (a+b)^2 ((1+b/a)^2 - (1+b/a)(b/a)) + n^2* (a+b)^2(b/a)^2 = (a+b)^2 ( 1+b/a + n^2*(b/a)^2 ) よって r = (1/2) (a+b)(b/a) / ( 1+b/a + n^2*(b/a)^2 ) = (1/2) ab (a+b) / ( a^2 + ab + n^2*b^2 ) (ついでなので n次内接円の半径を求めた) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/346
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.565s*