[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね457 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
943(4): 2020/02/09(日)00:01 ID:mKA9xImx(1/10) AAS
>>941
sinx は cosx で書けるので、少なくとも cosx の微分は初等関数の範囲に収まりますよね?
初等関数のリストは普通のやつです
>>942
賢いんですね
羨ましいです
944: 2020/02/09(日)00:02 ID:zmPDrO9K(1/12) AAS
>>943
>初等関数のリストは普通のやつです
普通のとは?正確に書き出して
947(2): 2020/02/09(日)00:12 ID:zmPDrO9K(2/12) AAS
>>943
>sinx は cosx で書けるので、
sinx=cos(x-π/2)なのでsinxを初等関数から外すならばcosxも外れるということね?四則と合成によってsinxを表せるような関数をどう外す?x-π/2は外さないのね?外すべきものを限定しないと考えにくいな
>少なくとも cosx の微分は初等関数の範囲に収まりますよね?
意味が分からないけどsinxを外すという考察ではなかったっけ?
952(1): 2020/02/09(日)00:36 ID:zmPDrO9K(4/12) AAS
>>950
>あー sinx を外すと三角関数全部外れるんですねなるほど
君はそのつもりで
>>943
>sinx は cosx で書けるので
と書いたのではないの?ところで君の期待するのは私が想像したsinxを外すならばcosxも外れなくてはいけないいうことなのね?
最初君の問題設定
省17
954(2): 2020/02/09(日)00:53 ID:YMQDIu/5(2/2) AAS
>>943
> sinx は cosx で書けるので、少なくとも cosx の微分は初等関数の範囲に収まりますよね?
代数関数やその他も除外して、初等関数をcosxとその合成関数だけとすれば、
cosxの微分は初等関数では表せなくなる
面白みはあったものじゃないが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s