[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね457 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
897(1): 2020/02/08(土)13:59 ID:ZDNoLyCN(3/14) AAS
>>894
>これはナンセンスではないでしょうか?
実解析的な関数とは何かの定義が
収束べき級数で表せるということなのでナイ?
899(1): 2020/02/08(土)14:35 ID:UoObQkgU(2/2) AAS
>>897
確かにそう考えると、収束べき級数は C^∞ であるというのは定理ですね。
ですが、トゥーさんは、 R^n から R への f 関数が実解析的であることの定義の級数に、
f の偏微分を使っています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s