[過去ログ]
分からない問題はここに書いてね457 (1002レス)
分からない問題はここに書いてね457 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1577457155/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
406: 132人目の素数さん [sage] 2020/01/15(水) 17:13:26 ID:l229ykjv >>405 15も候補だな。 プログラムで探索していたら、こんなのが出てきていた。 [1] 3 8 14 5 9 4 2 6 7 10 15 1 13 12 11 [1] 6 1 15 4 8 9 2 7 12 13 11 14 10 5 3 [1] 8 3 9 13 10 2 6 14 1 4 15 5 11 12 7 [1] 5 7 14 13 1 4 9 3 2 15 6 8 10 12 11 [1] 6 9 10 15 8 12 1 11 2 7 14 3 4 5 13 [1] 11 9 7 12 15 8 3 4 1 6 5 13 14 10 2 [1] 1 13 12 4 2 3 10 14 8 5 11 7 6 9 15 [1] 11 4 13 6 15 3 2 8 14 1 12 5 7 10 9 [1] 5 3 4 7 1 2 10 8 15 14 9 6 12 13 11 ... 最初の候補で検算 > x=c(3 , 8 ,14, 5, 9, 4, 2, 6, 7, 10, 15 , 1, 13, 12, 11) > c2n(x) [1] 381459426710151102484 > sqrt(c2n(x)) [1] 19530986322 > http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1577457155/406
408: 132人目の素数さん [sage] 2020/01/15(水) 17:41:55 ID:l229ykjv >406-407 は撤回。 プログラムで扱える限度を越えていた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1577457155/408
409: 132人目の素数さん [sage] 2020/01/15(水) 18:16:14 ID:NksO+xFR >>406 kの各桁の和をS(k)と書くことにすると,S(k)=k (mod 9)なので, n=15の時,新しい数をkとおくと, S(15)=S(1)+S(5)等に注意して, k=S(k)=sum[1..15]=15*16/2=120=3 (mod 9) l^2=3 (mod 9) となる数は存在しないので, n=15は候補にならない. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1577457155/409
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s