[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね457 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(4): 2019/12/28(土)07:26 ID:th9xRFNv(1/7) AAS
前スレ2chスレ:math
の続き
6人を定員2人の3部屋にわける場合を考える
部屋割りのやり方を列挙すると
[,1] [,2] [,3] [,4] [,5] [,6]
[1,] 1 1 2 2 3 3
[2,] 1 1 2 3 2 3
省39
4: 2019/12/28(土)07:57 ID:th9xRFNv(2/7) AAS
1,2が同室、1,3が同室、2,3が同室、5,6が同室となる場合を選んで、シミュレーションしてみた。
同様に確からしければ1/90=0.01111=1.111111%の近似値が返ってくるはず。
# 同様に確からしくないシミュレーション
rm(list=ls())
r12=c(1,1,3,2,2,3)
r13=c(1,2,1,3,2,3)
r23=c(1,2,2,3,1,3)
省22
10: 2019/12/28(土)15:31 ID:th9xRFNv(3/7) AAS
>>6
6人のうち特定の2人が同室になる確率をシミュレーションでだしてみた。
person.1... person.2... 同室確率
1 1 2 0.3323
2 1 3 0.2212
3 1 4 0.1840
4 1 5 0.1314
省11
11(1): 2019/12/28(土)15:50 ID:th9xRFNv(4/7) AAS
シミュレーション回数を1万から10万に増やした
person.1... person.2... 同室確率
1 1 2 0.33565
2 1 3 0.22310
3 1 4 0.18546
4 1 5 0.12928
5 1 6 0.13020
省10
13: 2019/12/28(土)18:08 ID:th9xRFNv(5/7) AAS
>>12
> qnorm(1-100/900,300,30)
[1] 336.6192
14: 2019/12/28(土)18:11 ID:th9xRFNv(6/7) AAS
> curve(dnorm(x,300,30),0,600,bty='l')
> qnorm(1-100/900,300,30)
[1] 336.6192
> # simulation
> x=300+scale(rnorm(900))*30
> hist(x)
> quantile(x,c(800/900))
省4
15: 2019/12/28(土)18:22 ID:th9xRFNv(7/7) AAS
>>12
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
青の面積が100/900となる*を正規分布表を使ってだせという問題じゃないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s