[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(1): 2019/12/21(土)17:32:57.80 ID:F38HrLhN(1/4) AAS
>>1
数学板を荒すな
チラシの裏でやれ
15: Q 2019/12/21(土)21:15:26.80 ID:1B6rQ2Ng(2/4) AAS
まさか、四則演算も忘れ果てた
@@くるくる@@ぱぁ〜@@ぢぢゐ
の虹糞氏が、恥ずかし気も無く
理系でもハードな数学スレに。。。?
鬼T-GUYヲヂサン丸出しで
喪女スレに棲み憑いて嵐まくって
喪女からも鬼女からも大不評お構い無しな神経してるくらいだから、、、
省3
102: 2019/12/28(土)08:15:39.80 ID:VqAUAktZ(2/7) AAS
>>99
>グロタンディーク宇宙 U が出来上がってしまえば・・・
そのUの中に、君が妄想する…{{}}…はないよ
1.x ∈ U, y ∈ x ⇒ y ∈ U( U は推移的集合)
2.x, y ∈ U ⇒ {x, y} ∈ U
3.x ∈ U ⇒ x のベキ集合 P(x) ∈ U
4.{x_α}α∈Iが U の元の集合で I ∈ U ⇒∪(α∈I) x_α∈U
省12
119: 2019/12/29(日)14:30:36.80 ID:JEVheZqe(2/3) AAS
AA省
204: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/01/02(木)09:40:01.80 ID:YLjNnjPy(2/11) AAS
>>201 補足
> ペアノの公理
>任意の自然数 a にはその後者 (successor)、suc(a) が存在する(suc(a) は a + 1 の "意味")。
さて
0 := {}
として
「suc(a) は a + 1 」を生かして
省22
408(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/03/09(月)20:48:51.80 ID:No2XG8iR(6/7) AAS
>>404 タイポ訂正
しかし、時枝では、確率現象1/nの依存性が全くなく、どんな確率現象でも、1-εで的中できるという。それはおかしいうよね
↓
しかし、時枝では、確率現象1/nの依存性が全くなく、どんな確率現象でも、1-εで的中できるという。それはおかしいよね
460(1): 2020/03/12(木)15:03:37.80 ID:4k5QcSKk(9/17) AAS
>>458
時枝戦略では100列の決定番号はどれも自然数(有限値)です。
決定番号の値を知る前に100列のいずれかをランダムに選択します。
よって「上限が無い」とか「大きい方を選ぶ」とか言ってる>>458は時枝戦略とは何の関係もありません。
まったく分かってませんね。時枝戦略を論じたいなら正しく理解することから始めましょう。
621: 2020/03/22(日)20:03:10.80 ID:da5TzX47(2/2) AAS
>>620
> 我々は、決定番号dを直接選ぶことはできないのだ
決定番号は数当てでは単なる比較のための基準でしかないから
回答者は数当てができるような基準を設定しているだけのことだよ
実数を1つ選んでその無限小数表示を考えて1桁ずつ並べて数列にする
たとえば12345.678999... の小数点を除外して
1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 9, 9, ...
省5
650: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/03/25(水)23:17:29.80 ID:wzyKzdmN(3/4) AAS
>>648
かわいそう
同じ穴の狢(ムジナ)って、分かりますかぁ〜w(^^
5chで、大きな顔をする人を、そう呼びますww(゜ロ゜;
なお、ガロアスレのスレ主は、「バカ」ではなく「馬鹿であほ」です
以前は、テンプレがあったんだがね〜w(^^;
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83
省20
663(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/03/26(木)17:26:13.80 ID:Toc1jVc8(6/8) AAS
>>662
下記
レーヴェンハイム?スコーレムの定理(上方部分):いくらでも大きな有限のモデルを持つ理論は無限のモデルを持たねばならない
を理解しましょうww(^^;
(参考)
外部リンク:ja.wikipedia.org
レーヴェンハイム?スコーレムの定理
省3
716: 2020/03/27(金)14:39:12.80 ID:asHKGG7T(24/35) AAS
>>714
誰も彼も同じ人物だと思い込む妄想が治らないね
過去のスレッドのタイトルなんて忘れなよ
いい思い出なんて一つもなかっただろ?
心機一転 新しいタイトルで出直しな
HNも捨てていいよ 誰もそんなもの気にしないし
838: CIA 2020/04/02(木)19:22:13.80 ID:vaZakOcE(8/10) AAS
>>833
>>836 >>837を読め
927: 2020/07/10(金)08:41:48.80 ID:e3xNYXlE(9/80) AAS
正直ガロア理論も分からん馬鹿にグロタンディクなんか到底無理なのである
だいたいガウスの円分体も分かってないテイタラクなんだから
「一般の5次方程式の解法ガー」
とかいう前に、円分方程式の解を根号で解く方法を確実に理解しろ
工学部の毛深いサルにできるのは
「解を求める方法をカラダで覚えること」
「ある方法(例えば四則演算と根号のみを使う)では
省4
941: 2020/07/10(金)10:01:55.80 ID:e3xNYXlE(23/80) AAS
検索結果コピペスレ
2chスレ:math
もうネタがなくなったらしいw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s