[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
485(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/11/26(火)21:20 ID:oYs7jyeH(4/4) AAS
>>481-484
おまえら、あたま腐っているのか?
公理的に禁止や矛盾が生じない限り、数学的には存在しうるぜ
486: 2019/11/26(火)21:37 ID:mgeF/V4N(3/3) AAS
>>485
いやだから禁じられてるんだがw
正則性公理によってw
バカ?w
487: 2019/11/26(火)22:10 ID:XexXmVbj(3/4) AAS
>>485
{・・{}・・}∞は正則性公理と矛盾するから
正則性公理の下では存在しない
アタマ腐ってるのは数学白痴の馬鹿◆e.a0E5TtKE
491(5): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/11/27(水)20:58 ID:qnEhNItW(1/12) AAS
>>485
どこかで読んだのだが、厳密性とは、所詮その時代の水準のものでしかないとか言われていた
昔(20世紀前半)は、一階述語論理が重視されたが
20世紀後半からは、一階述語論理偏重を見直す動きがある
外部リンク:ja.wikipedia.org
有限集合
(抜粋)
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s