[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/10/14(月)10:45 ID:w6tqRMw5(5/8) AAS
>>419
つづき
外部リンク:ja.wikipedia.org
自然数
(抜粋)
形式的な定義
自然数の公理
省16
431: 2019/10/14(月)12:46 ID:CsedbQse(1) AAS
>>420
例えば 3 := {2} = {{{{}}}} からは、
{{{{}}}}∋{{{}}}∋{{}}∋{}
と辿ることができるが(∈有限降下列)、
{{…}} からは、
{{…}}∋{{…}}∋…
と、有限回で{}へ辿り着くことはない(∈無限降下列)。
省4
432: 2019/10/15(火)02:38 ID:l79/50AZ(1) AAS
>>420
例えば、0 := {}, suc(a) := {a} と定義したならば、
0 := {}
1 := {0} = {{}}
2 := {1} = {{{}}}
3 := {2} = {{{{}}}}
と非常に単純な自然数になる。
省2
794(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/12/15(日)15:20 ID:BvQtIPz4(5/5) AAS
>>783 補足
(>>420より)
<Zermelo構成>
外部リンク:ja.wikipedia.org
自然数
(抜粋)
形式的な定義
省23
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s