[過去ログ]
現代数学の系譜 カントル 超限集合論 (1002レス)
現代数学の系譜 カントル 超限集合論 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
94: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [] 2019/10/05(土) 21:44:03.00 ID:JrhjRl4x >>92 補足 ”The natural numbers are represented by Zermelo as by Φ, {Φ}, {{Φ}}, …, and the Axiom of Infinity gives us a set of these.” これで、無限集合ができるなら、{・・・{Φ}・・・}と無限多重の{}カッコが加わった集合が構成されうるってことですよ それがなければ、有限集合にしかならんわな だから、くどいけど、Stanford大 URL見ると Michael Hallett さんて方らしいが、ツェルメロ構成で実数まで到達できると言っているんだから {・・・{Φ}・・・}と無限多重の{}カッコが加わった集合が構成されうるってことですよ(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/94
100: 132人目の素数さん [sage] 2019/10/05(土) 22:01:40.77 ID:o3KPqddg ヨコです。 >>92の英文の読みは>>94さんが正解ですね。 Zermeloの構成で可算無限集合ができると言ってる無限集合は{0,1,2,3,‥}であってこのスレのΩが構成できるという意味ではありません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/100
101: 132人目の素数さん [sage] 2019/10/05(土) 22:03:31.08 ID:o3KPqddg あ、間違った>>94でなく>>95です。 兎にも角にもΩの定義をキチンと与えないとダメです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/101
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.811s*