[過去ログ]
現代数学の系譜 カントル 超限集合論 (1002レス)
現代数学の系譜 カントル 超限集合論 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
628: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [] 2019/12/07(土) 14:54:57.80 ID:H2e5WMAT >>626-627 (引用開始) レーヴェンハイム−スコーレムの定理 定理の上方部分の証明は、いくらでも大きな有限のモデルを持つ理論は無限のモデルを持たねばならないことをも示す。 The proof of the upward part of the theorem also shows that a theory with arbitrarily large finite models must have an infinite model; sometimes this is considered to be part of the theorem. (引用終り) 後者関数の繰り返し適用で、無限集合ができる それは、ノイマンの後者関数であれ、ZERMELOの後者関数(=多重シングルトン)であれ、同じことだよ 無理するな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/628
630: 132人目の素数さん [sage] 2019/12/07(土) 15:04:02.97 ID:r8l5YtX/ >>628 違います。 後者関数だけで超限帰納法ができると言ってるのは整列順序集合がわかってないからです。 もうすでにあなたがコピペした文章の中に整列順序集合は何回も出てきていますがあなたは一つも理解できていません。 理解するつもりなどないから当たり前ですが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/630
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s