[過去ログ]
現代数学の系譜 カントル 超限集合論 (1002レス)
現代数学の系譜 カントル 超限集合論 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
411: 132人目の素数さん [] 2019/10/14(月) 07:10:46.02 ID:E6sfU4BT >>409-410 ・極限は、ツェルメロとノイマンで、違って良い ・正則性公理は、無限上昇列を禁止しない ・すなわち、無限上昇列の任意の位置から、逆に降下する無限列は、禁止されていない 禁止されているのは、底抜けの無限降下列(つまり、最小元のない無限降下列)だよ(゜ロ゜; ・超限順序数を使って、超限回繰り返しを、定義する ノイマンのωは、後者関数を、超限回繰り返して生成したと解することができる 同様に、ツェルメロのωは、後者関数を超限回繰り返して生成したと解することができる QED(゜ロ゜; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/411
412: Mara Papiyas ◆y7fKJ8VsjM [] 2019/10/14(月) 07:27:17.27 ID:llLaGKvq >>411 >・極限は、ツェルメロとノイマンで、違って良い 馬鹿はツェルメロ構成の場合の極限の数学的定義を示せ >・正則性公理は、無限上昇列を禁止しない > すなわち、無限上昇列の任意の位置から、 > 逆に降下する無限列は、禁止されていない 無限上昇列の任意の位置は、開始位置からの有限回上昇 したがってどこから下降しても有限列 馬鹿か貴様www >・超限順序数を使って、超限回繰り返しを、定義する > ノイマンのωは、後者関数を、超限回繰り返して生成したと解することができる これ嘘なw ノイマンのωはa∪{a}と等しくなるようなaを持たない つまり、後者関数を適用してできたものではないw > 同様に、ツェルメロのωは、後者関数を超限回繰り返して生成したと解することができる これも嘘なw つまり ツェルメロのω’も{a}と等しくなるようなaを持たない もし、構成するとすれば、singleton(単独要素)ではない、ってことだ 馬鹿はこんな単純なことにも気づけない 統合失調症はクスリで治る可能性があるが 馬鹿にはつけるクスリがないw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/412
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s