[過去ログ]
現代数学の系譜 カントル 超限集合論 (1002レス)
現代数学の系譜 カントル 超限集合論 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
241: 132人目の素数さん [] 2019/10/10(木) 20:31:25.82 ID:JxHMvoEF >>224 >それ、下記の”Zermelo’s Axiomatization of Set Theory Michael Hallett”に書いてあるよ 英語読めてる? >VII.Infinity >This final axiom asserts the existence of an infinitely large set which contains the empty set, >and for each set a that it contains, also contains the set {a}. > (Thus, this infinite set must contain ∅, {∅}, {{∅}}, ….) >The natural numbers are represented by Zermelo as by ∅, {∅}, {{∅}}, …, >and the Axiom of Infinity gives us a set of these. ツェルメロの自然数における無限公理は {∅, {∅}, {{∅}}, …, } の存在を述べているだけ {…{∅}…}なんて全然出てこないけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/241
243: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [] 2019/10/10(木) 20:42:13.48 ID:JCH5uyU5 >>241 (引用開始) ツェルメロの自然数における無限公理は {∅, {∅}, {{∅}}, …, } の存在を述べているだけ {…{∅}…}なんて全然出てこないけどな (引用終り) そこの論点は終わっているよ >>193にも書いたけど 無限公理で出来るのは、自然数Nよりも大きな集合です 自然数Nには、有限の元n達が全部含まれている それを超える元を、無限公理は許容しているのです では、有限を超える元とは? 「ツェルメロ構成での任意aの後者関数;suc(a) := {a}」 これしかない これに尽きる じゃ、「ツェルメロ構成での任意aの後者関数;suc(a) := {a}」で有限でないなら なんだ? 自明でしょw(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/243
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s