[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
412
(1): Mara Papiyas ◆y7fKJ8VsjM 2019/10/14(月)07:27 ID:llLaGKvq(1/8) AAS
>>411
>・極限は、ツェルメロとノイマンで、違って良い

馬鹿はツェルメロ構成の場合の極限の数学的定義を示せ

>・正則性公理は、無限上昇列を禁止しない
> すなわち、無限上昇列の任意の位置から、
> 逆に降下する無限列は、禁止されていない

無限上昇列の任意の位置は、開始位置からの有限回上昇
省13
416
(1): Mara Papiyas ◆y7fKJ8VsjM 2019/10/14(月)10:12 ID:llLaGKvq(2/8) AAS
>>413
馬鹿が「ほいよ」というときは、必ずといっていいほど見当違いw

∋で列をつくるんだからω’∋aとなるaを示せなくては意味がない

馬鹿のやり方がどんなものか
馬鹿自身示せないから
分かりようがないが

・ω’={{…}}だというなら延々と続いて
省11
418
(1): Mara Papiyas ◆y7fKJ8VsjM 2019/10/14(月)10:34 ID:llLaGKvq(3/8) AAS
>>417
>「1,3,5,・・・、2」から、2→1の”無限降下列”がとれるが

これ嘘ねw

2のすぐ下の元がないから、そもそも降下列にならないw

貴様、ほんと底抜けの馬鹿だなw
422: Mara Papiyas ◆y7fKJ8VsjM 2019/10/14(月)10:52 ID:llLaGKvq(4/8) AAS
>>419
>>∋で列をつくるんだからω’∋aとなるaを示せなくては意味がない
>その批判は、半分は正しい

貴様の文章は2か所間違ってる

まず批判ではなく指摘だ
そして半分ではなく全部正しい

>だが、順序型の概念を使うことで回避できて、
省7
426: Mara Papiyas ◆y7fKJ8VsjM 2019/10/14(月)10:54 ID:llLaGKvq(5/8) AAS
>>421
>おれは、上昇列の双対の意味で、「降下列」を使っている

降下列を定義するのは馬鹿の貴様ではないw

数学者がすでに定義している 
理解できずに嘘定義をデッチあげる貴様が馬鹿w

貴様、正規部分群の定義でやらかした
自分の恥ずかしい間違いから何も学んでないのか?www
427: Mara Papiyas ◆y7fKJ8VsjM 2019/10/14(月)10:56 ID:llLaGKvq(6/8) AAS
>>425
二度と帰ってこなくていいぞ 馬鹿めwww
428
(1): Mara Papiyas ◆y7fKJ8VsjM 2019/10/14(月)11:02 ID:llLaGKvq(7/8) AAS
>>423
時間に余裕があるときに書き込むのがよいと思う

ただここの馬鹿相手に数学科学生レベルの説明をするのは無駄

そもそも定義も公理も理解してないし、
そこから論理的に推論しなければ
証明としての体を為さない
ということも全然分かってない
省3
430: Mara Papiyas ◆y7fKJ8VsjM 2019/10/14(月)11:27 ID:llLaGKvq(8/8) AAS
>>429
その間、馬鹿を弄っときますw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s