[過去ログ]
現代数学の系譜 カントル 超限集合論 (1002レス)
現代数学の系譜 カントル 超限集合論 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
278: 132人目の素数さん [sage] 2019/10/12(土) 09:26:58.57 ID:9mz947Hb >>276 >>275の証明中にでてくる集合にはF(Ω)しかでませんよ? 向き関係ありません。 まだ無限列は出てきてないし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/278
279: 132人目の素数さん [sage] 2019/10/12(土) 09:30:11.84 ID:9mz947Hb 集合の元ね。 F(Ω)の元しかありません。 もし>>275の証明に納得がいかないなら証明中の ××はsingletonであるから という下りのところがおかしいという説ですが、ここにF(Ω)の元しか出てこないのはわかりますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/279
282: 132人目の素数さん [sage] 2019/10/12(土) 10:00:47.57 ID:9mz947Hb いや、>>275の証明について行ってるんですよ。 では順に行きましょう。 xm1がΩなので共通なのはいいでしょ? 次にxm2(m≧2)について全てのmについて xm2∈x1=Ω、かつΩがsingletonなのでxm2は共通。 すなわち x22=x32=x42=‥‥ なのは認めますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/282
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s