[過去ログ]
現代数学の系譜 カントル 超限集合論 (1002レス)
現代数学の系譜 カントル 超限集合論 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
100: 132人目の素数さん [sage] 2019/10/05(土) 22:01:40.77 ID:o3KPqddg ヨコです。 >>92の英文の読みは>>94さんが正解ですね。 Zermeloの構成で可算無限集合ができると言ってる無限集合は{0,1,2,3,‥}であってこのスレのΩが構成できるという意味ではありません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/100
141: 哀れな素人 [] 2019/10/06(日) 10:32:16.77 ID:aAisPx0D このスレのまともな読者へ このサル石というバカは知ったかぶりして知識を衒っているが、 こいつがどれほどのバカかというと、 ケーキを半分に切って食べるという行為を繰り返せば ケーキを食べ尽くすことができるか否か、 という問いに対して、自信満々に何度もこう答え続けた(笑 ケーキを食べ尽くすことができる。 1/2+1/4+1/8……は1になる。 半分のケーキを一瞬で食べれば 一秒後にはケーキは無くなっている。 1/2のケーキを1/2秒で、1/4のケーキを1/4秒で…… 食べれば1秒後にはケーキは無くなっている。 最初の量が1だから1になる。 こういう度し難いアホである(笑 そのことをよく覚えておくように(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/141
246: 132人目の素数さん [] 2019/10/10(木) 20:58:10.77 ID:JxHMvoEF 質問 超限回(可算無限回)繰返しっていうけど それで出来た集合Xって X={x}となるxを持つの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/246
341: 132人目の素数さん [] 2019/10/13(日) 17:56:48.77 ID:V6/d9xmP >>335 なせか 人間だもの 相田みつを かな(^_^) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/341
436: Mara Papiyas ◆y7fKJ8VsjM [] 2019/10/18(金) 19:13:34.77 ID:yJv1enDY 馬鹿がガロアスレで凹られて帰ってきたwww >>433 >グロタンディーク宇宙 U が おまえ、「グロタンディーク宇宙」って言いたいだけちゃうんけ? ※尾野真千子が演じた「カーネーション」の小原糸子を想像して読んでね あぁぁ、あほくさw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/436
599: 132人目の素数さん [sage] 2019/12/04(水) 14:29:05.77 ID:TYKCHEeI 違う。 そもそも超限帰納法が理解できていない。 というより帰納的順序集合が理解できていない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/599
620: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [] 2019/12/07(土) 08:45:21.77 ID:H2e5WMAT >>619 つづき Denn einmal ist 0 gemeinsames Element aller Elemente Z1 von T, und andererseits, wenn a gemeinsames Element aller dieser Z1 ist, so ist auch {a} allen gemeinsam und somit gleichfalls Element von Z0. Ist nun Z' irgend eine andere Menge von der im Axiom gefordertenN Beschaffenheit, so entspricht ihr in gen au derselben Weise wie Z0 dem Z eine kleinste Untermenge Z0' von der betrachteten Eigenschaft. Nun mus aber auch der Durchschnitt [Z0, Z0'] , welcher eine gemeinsame Untermenge von Z und Z' ist, die gleiche Beschaffenheit wie Z und Z haben und als Untermenge von Z den Bestandteil Z0, sowie als Untermenge von Z' den Bestandteil Z0' enthalten. Nach I folgt also, das [Z0, Z0'] = Z0 = Z0' sein mus, und das somit Z0 der gemeinsame Bestandteil aller moglichen wie Z beschaff (men Mengen ist, obwohl diese nicht die Elemente einer Menge zu bilden brauchen. Die Menge Z0 enthalt die Elemente 0, {0}, { {0} } usw. und moge als "Zahlenreihe" bezeichnet werden, weil ihre Elemente die Stelle der Zahlzeichen vertreten konnen. Sie bildet das einfachste Beispiel einer "abzahl bar unendlichen" Menge (N r. 36). (引用終り) 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/620
693: 132人目の素数さん [] 2019/12/08(日) 09:17:45.77 ID:9rv1hojT ある集合論のモデルで、無限公理を満たす集合全体の共通部分をとれば モデルの中の自然数全体の集合ができあがる つまり超準的自然数は排除されない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/693
785: 132人目の素数さん [sage ] 2019/12/15(日) 11:27:58.77 ID:sLZ5XGlu >>784 ニクイ0のインチキですよ トリッキーな奴です。。。 数学の信頼性をぐらつかせましたよ。。。 0とか∞とか、インチキ過ぎて。。。 はじめからカチッと教えて欲しかったですよね 公立小でちゃんととことん基礎的な理解を培っておかないと。。。 家庭科だの体育だのホームルームいらないから。。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/785
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.961s*