[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/10/05(土)12:20:36.75 ID:JrhjRl4x(15/46) AAS
>>30
どうも、ありがとう
>しかし俺が読んだのは確か共立出版の公理的集合論って本だったかな?
あなたは、なかなか誠実な人ですね
よく分かりました
>あなたのωを仮にΩと書くなら、このΩは数学の世界では全くコンセンサスは取れてません。
>論理式を用いて正確に定義してください。
省11
62: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/10/05(土)15:58:51.75 ID:JrhjRl4x(26/46) AAS
>>61
つづき
外部リンク:ja.wikipedia.org
順序数
(抜粋)
順序数の大小関係に関して次が成り立つ:
5.順序数からなる空でない集合には必ず最小元が存在する。
省6
260: 第六天魔王 ◆y7fKJ8VsjM 2019/10/11(金)07:20:11.75 ID:6s83KSTC(7/9) AAS
安達は世間的な無限否定論者
馬鹿はオカルト的な無限肯定論者
ここでオカルト的と言ってるのは
「現代数学の無限とは全然異なる」
という意味w
291(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/10/12(土)13:59:45.75 ID:0oc9Ztsl(15/28) AAS
>>288
> 2)これは、>>175の通り、ZFCでは、対の公理で「a → {a}」が言える
補足
繰返すが、どんな集合であれ、対の公理で「a → {a}」が言えるのです
これは、公理だから、無制限に成立します(有限に限らない)
aが、たとえ無限集合でも、まとめて、the singleton set {a} にできる
回数は、無制限です
省19
385: ID:1lEWVa2s 2019/10/13(日)19:31:05.75 ID:87Wfcy4Z(2/11) AAS
あと他にもあるが内緒
429(1): 2019/10/14(月)11:06:08.75 ID:yDLeEzQX(3/3) AAS
>>428
では気が向いたら書きます。
489: 2019/11/27(水)00:30:39.75 ID:XbJqzo/6(1) AAS
P(∞)=真を唐突とか言ってたが、まさに自分で∞∈Nって言ってるじゃんw
無自覚バカw
594: 2019/12/04(水)14:06:39.75 ID:Tpzu+ASU(1) AAS
そもそも超限帰納法理解できてない。
815(2): 2019/12/16(月)16:25:25.75 ID:KLi/sOo0(2/5) AAS
>>809
任意の実数直線R上の点は実数で、±∞ではない。
実数直線R上において正負の無限大±∞に当たる各点は存在しない。
任意の整数より大きい実数は存在する。同じく、任意の整数より小さい実数も存在する。
だから、直線R上を常に同じ方向にどんなに真っすぐ進んでも、+∞か-∞にぶち当たってたどり着くことはあり得ない。
これは、ε-δやってりゃ、すぐ分かること。
こんなことを納得するためにわざわざこんな議論をしているのか。
821: 2019/12/16(月)18:58:57.75 ID:02MA2acy(3/3) AAS
>>816
はやっ!
861(2): 2019/12/18(水)08:35:19.75 ID:b+SG50nC(1/2) AAS
「ガールズちゃんねるを語るスレ」
だった。。。ばかだね〜!♪('∀`)'`,、
( ´∀`)'`,、('∀`) '`,、( ´∀`)
'`,、('∀`) '`,、( ´∀`)'`,、
('∀`) '`,、( ´∀`)'`,、('∀`) '`,、
馬鹿馬鹿大馬鹿!WWWW
988(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/12/21(土)10:19:32.75 ID:AVt64yFu(8/9) AAS
>>981-982
次スレあるので
続けて、楽しく踊って下さい
その方がIUTスレの方々にとっては
平穏でしょう(^^
現代数学の系譜 カントル 超限集合論2
2chスレ:math
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s