[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46(1): 2019/10/05(土)14:19:36.30 ID:kZwmbLNI(21/44) AAS
>>43
>あなたの上記証明は、「ωは、極限点」という性質を反映していませんね
ええ
まず、位相は考えていません 集合論ですから
次に、極限順序数というのは、そもそもωが最初ですが
ωは無限公理によってはじめて定められるものです
ωには最大の要素というものはありません
省7
66: 2019/10/05(土)16:06:39.30 ID:kZwmbLNI(30/44) AAS
>>61
> 正則性公理の無限下降列には、最小元が存在しない
> 順序数の無限下降列には、最小元が存在する
あなたのいう「順序数の無限下降列」が
0∈1∈2∈ 3∈ ............∈ω
のことなら、そもそも無限下降列ではないので嘘です
通常であれば「誤り」というところですが、
省6
148: ID:1lEWVa2s 2019/10/06(日)10:50:03.30 ID:r/6QhAbY(6/7) AAS
ユークリッド原論も命題1-1以上いけない。
あんなん人間にできる技じゃないよ。
155(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/10/06(日)13:05:38.30 ID:d8OQiN+r(7/27) AAS
>>154 追加
さて、上記von Neumannで、自然数Nが構成できる
無限降下列
0∈1∈2・・∈N・・∈N’
とでも書きますかね
0∈1∈2・・∈N・・∈N’の部分は無限長
0∈1∈2・・∈N’の部分も無限長
省40
203: 第六天魔王 ◆y7fKJ8VsjM 2019/10/07(月)19:35:17.30 ID:rpPbPz0q(6/7) AAS
さて、今日の一曲は・・・これだ!
動画リンク[YouTube]
Emperor 最高だぜ!
263: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/10/11(金)10:31:48.30 ID:RRsRScoq(3/4) AAS
>>259
一言だけいっとくと、貴様、安達は自分より下だと思ってるみたいだけど
はっきりいって、貴様の数学の理解度は安達よりも上だとしても、ほんの少しだよw(゜ロ゜;
399(2): Mara Papiyas ◆y7fKJ8VsjM 2019/10/13(日)20:02:06.30 ID:2pwdGOo0(18/24) AAS
>>393
>ベゲタミン
ああ、あの悪名高い・・・
たしかクロルプロマジン・フェノバルビタール・プロメタジンを合わせた薬
今時バルビタール系の睡眠薬とか処方しないよ
ベンゾジアゼピン系だって長期服用はヤバイといわれてるのに
統合失調症の薬だと、最近は
省2
779(1): 2019/12/15(日)10:38:00.30 ID:pulS0MYz(3/6) AAS
知らない1/∞を教えて頂いて嬉しくて、つい、大興奮してしまいました。。。
ありがとうございました。。。
797: 2019/12/15(日)15:40:34.30 ID:PRdnkv5o(12/16) AAS
◆e.a0E5TtKE の トンデモ集合論www
1){}∈{{}} {{}}∈{{{}}} だから {}∈{{{}}}
2)ω={x}となるxが存在する
あと一つトンデモ発言したらトンデモ殿堂入りwwwwwww
867: 2019/12/18(水)21:51:49.30 ID:QYYPuffA(1/2) AAS
程度が低いにも程がある
886(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/12/19(木)00:21:26.30 ID:CZu9Myu4(2/2) AAS
>>868
>ωの逆順序が整列順序でないことも理解できない馬鹿が
論点すりかえ
1.問題は、シングルトンの可算無限列が、正則性公理に反するのかどうか?だった
つまり、「そういう可算無限列は存在してはいけない」!というのが、おサルの数学
2.しかし、0,1,2,・・・n・・ という可算無限の上昇列は存在しうる
そして、ノイマン構成では、0∈1∈2∈・・・∈n∈・・ という∈による可算無限列が存在しうる
省26
923(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/12/20(金)10:28:44.30 ID:Ii0I/2d9(1/5) AAS
>>897
>◆e.a0E5TtKEは「空でない任意の部分集合」が抜けたね
>しかも「最小元」じゃなく「極小元」だね
おサル、赤ペン添削ご苦労さん
数学の試験では、減点かな?w(^^;
ところで、
おサルの数学論法では
省22
924: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/12/20(金)10:30:44.30 ID:Ii0I/2d9(2/5) AAS
>>921
ID:pVRKr0X7さん、どうもありがとうございます。
おサルの相手、ご苦労さまです!(^^
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.181s*