[過去ログ]
現代数学の系譜 カントル 超限集合論 (802レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
40
: 2019/10/05(土)12:51
ID:kZwmbLNI(19/44)
AA×
>>37
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
40: [sage] 2019/10/05(土) 12:51:44.24 ID:kZwmbLNI >>37 はっきりいって、いい定義が見つかるなら とっくに数学者が見つけて研究しているでしょうね 「要素が分からない」というのは、決して横道ではなく本質ですよね Ω={・・{}・・}で、 {}∈Ωでない {{}}∈Ωでない {{{}}}∈Ωでない ・・・ としたら、Ωの要素は何なんですか?ということになる そこで無理筋だと気づくのがまともな人なんですけどね・・・ ◆e.a0E5TtKE氏は気づかないようです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/40
はっきりいっていい定義が見つかるなら とっくに数学者が見つけて研究しているでしょうね 要素が分からないというのは決して横道ではなく本質ですよね で でない でない でない としたらの要素は何なんですか?ということになる そこで無理筋だと気づくのがまともな人なんですけどね 氏は気づかないようです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 762 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s