[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論 (802レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36
(1): 2019/10/05(土)12:34 ID:kZwmbLNI(16/44) AAS
>>31
>公理的集合論では、どんな奇妙な集合でも、禁止されていない集合は存在しうる

「Vωでは」と書いているので、
フォンノイマン宇宙の定義を読んで確認しましょう 
確認なしの「感想」は無意味ですから

フォン・ノイマン宇宙
外部リンク:ja.wikipedia.org
「・V0は空集合, {}とする。
 ・各順序数 βに対して、Vβ+1はVβの冪集合とする。
 ・各極限順序数 λに対して、Vλは、次の和集合とする:
  Vλ=∪(β<λ)Vβ」

ωは極限順序数ですから、VωはVn(nは自然数)の合併です

{}はV1,{{}}はV2,{{{}}}はV3,…で現れます
VωはVnの合併ですから、あらゆる{}の有限重は現れますが
無限重は現れません

>無限公理で、Nとωが出来たあとに、
>ω:{・・{Φ}・・} ω重
>と定義すれば良い

1行目のωと2行目の「ω:」のωは違いますよね
だから2行目のωを別の表記に変えましょう
といってるんですよ 理解しましたか?

あなたが拒否したので、我々のほうで
Ω:{・・{Φ}・・} ω重
と決めさせていただきました
ただ、そうしたところで、実はまだΩは定義されていません
1-
あと 766 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s