[過去ログ]
現代数学の系譜 カントル 超限集合論 (1002レス)
現代数学の系譜 カントル 超限集合論 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
159: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [] 2019/10/06(日) 13:21:36.72 ID:d8OQiN+r >>155 補足 >この用語が適切かどうか不明だが >「濃度と順序数 fujidig」では、最小元を持たない無限単調減少列という意味でしょう >(文学的表現では、底抜けってことですね) そういう目で見ると >>112 坪井明人 筑波大 11 整列集合 ”定理 93 (X, <) を順序集合とする.このとき次は同値である: 1. (X, <) は整列集合である; 2. (X, <) は全順序集合で,なおかつ無限降下列を持たない.” の証明を読むと、明らかに、無限降下列=底抜けの最小元を持たない無限単調減少列の意味ですね もちろん、>>155 「濃度と順序数 fujidig」さんのP17 命題 4 ”整列集合 X から無限強単調減少列”もこの意味 証明で ”x0 > x1 > x2 > . . . がとれると仮定する. すると X の部分集合 {x0, x1, x2, . . . } には最小元がないため整列性に反する.”と書いてありますからね(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/159
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 843 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s