[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
138: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/09/14(土) 11:28:48.65 ID:QdZ5TU5n >>137 つづき 以下、余談だがご参考まで(^^; (>>67) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%B3%E5%AE%87%E5%AE%99 フォン・ノイマン宇宙 (抜粋) 定義 この累積的階層は順序数のクラスによって添え字付けられた集合Vαの集まりであり、特に、Vαは階数α未満の集合全てによる集合である。ゆえに各順序数 α に対して集合Vαが超限帰納法によって以下のように定義できる: ・V0は空集合, {}とする。 ・各順序数 βに対して、Vβ+1はVβの冪集合とする。 ・各極限順序数 λに対して、Vλは、次の和集合とする この定義で重要なのは、ZFCのある式φ(α,x)で "集合xはVαに属する" ことを定義できることである。 クラスVは全てのV-階層の和、すなわち: 略 と定義される。 同じ定義だが、各αの階層を 略 と定義できる、ここで P(X)はXの冪集合のことである。 集合Sの階数はS ⊆ Vαとなる最小のαとも言える。 Vと集合論 ω を自然数全体の集合とすると、Vωは遺伝的有限集合全体の集合であり、無限公理の成り立たない集合論モデルである。Vω+ωはordinary mathematicsの宇宙であり、ツェルメロの集合論のモデルである。 κ が到達不能基数ならば、VκはZFCのモデルである。そして、Vκ+1はモース-ケリー集合論のモデルである。 V は二つの理由によって、"全ての集合による集合"とは異なるものである。第一に、これは集合ではない。各階層Vαがそれぞれ集合でも、その和であるVは真のクラスであるからだ。第二に、Vの要素は全て整礎集合に限られている。 正則性公理は全ての集合が整礎的であることを要求していて、だからZFCでは全ての集合がVに属する。 しかし、正則性公理を除いたり否定するような別の公理系を考えることも可能である(例えばen:Aczel's anti-foundation axiom)。 このような非整礎集合の集合論は一般的に採用はされていないが、研究する余地はある。 つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/138
400: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/21(土) 11:56:04.65 ID:s+bHRCsH >>376 >Z/2Z={{0,2,4,…},{1,3,5,…}}とする >1) Z/2Zの元を全て列挙せよ >2) Z/2Zの部分集合を全て列挙せよ 1 答えらえず、苦し紛れの言い訳www >>379 >必死の論点そらし、ご苦労さん >>385 (1)の回答) >答えは{0,2,4,…}と{1,3,5,…}の2つ (2)の回答) >答えは{},{{0,2,4,…}},{{1,3,5,…}},{{0,2,4,…},{1,3,5,…}}の4つ こんな簡単なのに答えられないとか、もう特別支援教育レベル・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/400
448: 132人目の素数さん [] 2019/09/22(日) 10:06:09.65 ID:CY/F9h+Q >>447 そんなことはどうでもいい(笑 早く「現代数学はインチキだらけ」で ウンザリするほど丁寧に書き尽くしてくれ(笑 お前が来ることをあらかじめスレ民に知らせてやろうか?(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/448
522: 132人目の素数さん [] 2019/09/23(月) 11:20:28.65 ID:/TaDIct0 酷過ぎる 基本中の基本がまるで分かってない こんなバカに数学は無理 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/522
822: 132人目の素数さん [sage] 2019/10/14(月) 18:17:56.65 ID:yDLeEzQX >>811 cos(2π/11)のガロア群は位数5の巡回群だけど? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/822
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s