[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/25(日)20:42:08.04 ID:5ZvpTN/e(12/21) AAS
>>14 補足の補足

>・もし、このアナロジーが成立つならば、情報エントロピーにも、エネルギー保存と類似の保存則が考えられるから

情報エントロピーS=-log2P
ここにPは確率で
コイントスなら1/2、サイコロなら1/6、・・・と
どういう確率現象によるかにPは依存する

ところが、時枝は、情報エントロピーS=-log2Pへの依存性がない
省8
30
(1): 哀れな素人 2019/08/25(日)22:32:20.04 ID:iE3NJadY(6/31) AAS
ケーキを食べ尽くすことができる。
半分のケーキを一瞬で食べれば
一秒後にはケーキは無くなっている。
1/2のケーキを1/2秒で、1/4のケーキを1/4秒で……
食べれば1秒後にはケーキは無くなっている。
1/2+1/4+1/8……は1になる。
最初の量が1だから1になる。
省4
245
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/28(水)10:35:34.04 ID:CB3nbWMv(2/5) AAS
>>244 補足の補足

1)例えば、Ω=N(自然数)で、各元nに1を与えると、非正則分布(下記)になり、測度m(N(=Ω))=∞になる
 当然平均値も∞
2)決定番号dの集合も、当然可算有限ではないのです(下記ご参照)
 (蛇足だが、二つのサイコロの合計を入れると、2から12までの数が入り、平均値7で、7の出る確率が一番高く、一様分布ではない。
 これ、サイコロが1つの場合に、1から6が一様分布になるのとの違いです。
 決定番号dも同様。(もし、決定番号dの集合が、サイコロ1つの場合と同じく一様分布になると思うならそれ証明してみれば良いが、そうはならない))
省7
312
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/29(木)20:55:56.04 ID:aQWHRZvT(10/14) AAS
>>311 追加

機先を制して書いておく
<ヒトは、分布を考える>
・サイコロ2個の目の和なら、範囲は2から12、平均値7の分布で
 全体の場合の数は6^2=36
 和が4の場合、サイコロ2つ 大小区別して
 小1大3、小2大2、小3大1 計3通りで、P=3/36=1/12
省7
406
(8): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/31(土)07:37:25.04 ID:PbGhNKv4(3/30) AAS
>>404-405 補足

1)ヒトの確率計算
 (高校数学B)
・箱が1つだったら、確率変数X (時枝は使えない)
・箱がn個だったら、確率変数X1,X2,・・・,Xn (時枝は使えない)
 (大学数学)
・箱がn→∞個だったら、確率変数X1,X2,・・・,Xn,・・・ (時枝?w プロ数学者)
省13
686: 2019/09/04(水)06:49:50.04 ID:4z5/pAq/(5/12) AAS
>>681
>それは、なんとでもなるよw

どうにもならないよ

>集合論のテキストとかいろいろあるでしょうしね。多分ね

どんなテキストにも
「要素追加の無限回の繰り返し」
なんて書かれてないな
省4
772: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/09/06(金)21:11:14.04 ID:x3fmkWer(6/8) AAS
>>767
> 1人増w

なんだ
おサルか?w(^^
一匹じゃんかw
「1人」? 勘違いだよ、あなたのw

>>1)彼のサイコロは、電動でクルクル回り続けるみたいだね
省20
969: 2019/09/09(月)19:35:51.04 ID:uwfnXwUu(54/60) AAS
>>967
いい加減見当違いな発言の誤りに気づきましょう
恥ずかしいですよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s